本サイトの編集者。美と健康の専門家メディア『美容家ドットコム』の運営、専門家のPR・キャスティング事業を行い、自身も手の専門家として活動。前職であるネイルサロンおよびスクールの経営経験から、女性の年齢が手に現れることに着目し、日本初の手のアンチエイジングに特化した日本ハンドビューティー協会を設立。情報があふれる今、専門家の信憑性の高い情報の必要性を感じ、美容家ドットコムの立ち上げに至る。
株式会社エイジングケア 代表取締役
一般社団法人日本ハンドビューティー協会代表理事
気づきの瞑想家・瞑想セラピストとして活動しており、オンライン瞑想講座『おだやか瞑想』を主宰している。
幼い頃から“心”というものに興味関心を持ち、大学で専門的に“心”について学ぶ。『気づきの瞑想』の存在を知り、本場であるタイで修行をする。山奥にある森の瞑想寺で出家後、『気づき瞑想』を実践。瞑想の実践によって、以前の失業や家族問題など様々な問題を抱えて“迷走”していた人生から、おだやかで安らかな心のあり方を手に入れることでき感銘を受ける。
現在、瞑想初心者から経験者まで、丁寧に寄り添いながら、瞑想を指導している。
カラーセラピーやアロマセラピーの認定講座を開講している。
身内に医療関係者が多いこと、また息子が白血病(兄弟間で骨髄移植)を患ったことから、自分や家族の心と体の健康に真剣に取り組むようになる。アロマセラピーやカラーセラピー・食事療法を学び、女性が健康で笑顔でいられるようお手伝いをしている。
NHKカルチャー・ヨークカルチャーなど講師歴多数。現在はミドルエイジの美容と健康情報発信とイベントの開催をしている。
京都薬科大学卒業後、製薬メーカーで新薬開発に従事するも、めまい、頭痛、肩こり、胃腸障害、アトピー、咳喘息、倦怠感、過度の不安など、原因不明の不調に苦しみ、自身の不調をアロマを用いて癒やし、克服した経験から、メディカルアロマテラピーの世界へ。
自律神経の乱れや更年期の不定愁訴、イライラや不安、抑うつや不眠、ストレスなど、様々な心身の不調に対し、アロマテラピーの安全で効果的な活用法をご提案させていただきます。
身体と深く繋がる”心の治癒力”にも注目し、心療内科医(現・緩和ケア内科/黒丸尊治医師)監修の「ホリスティックコミュニケーション・カードセッション」もオンライン対応でご提供。さりげなく“無意識”に働きかけながら、唯一無二の存在として自己肯定感を高め、迷路に迷い込んだ心を解決志向へと導きます。
ココロとカラダをすっきり整えて、どんな時も“心地良い自分”でいられるよう、あなたが自分らしく輝くためのお手伝いをさせていただけたら幸せです。
IFA認定国際PEOTアロマセラピスト&アロマ調香師、自然療法に関する研究家として活動。
会社員時代にストレスや不眠からアロマとハーブを取り入れるようになる。植物の自然の香りと癒しに魅了され、様々な資格や知識を習得。
お客様が日々感じていること、食生活、運動、休養、仕事、生活環境、人間関係、体質などについてホリスティックなアプローチで対面セッションを行い、アロマ製品と共に提案している。
私たちの周りで起こる出来事や症状には、精神や感情も深く関わっていることを知り、表面的な理解や解決ではなく、根本的な理解と解決が大切だということを伝えている。
未来への想いを投影し、植物の生き方からのメッセージが込められている「アロマパルファンⓇ」(天然100%の精油を使用した香水)は、対面セッションでお客様と共に、アロマパルファニストYASUYOが調香&創香。植物達の自然の香りと癒しに魅了されています。
心を癒して健康キレイをつくる専門家、フラワーレメディ(フラワーエッセンス)セラピストとして活動している。
会社員をしていた頃に、ストレスから来るホルモンバランスの乱れから、偏頭痛、生理痛、冷え症などに悩まされ、鎮痛剤が手放せない生活を送っていた。そんな時に、フラワーレメディやアロマテラピーなどの自然療法を知り、植物の力で心が少しずつ癒され体調を整えることができた経験から、自身でも勉強を始めるようになる。現在は、心と体両方癒せる女性のためのプライベートサロンを都内で運営している。また、フラワーレメディ収納用布バッグ製作販売も行う。
自分を知って豊かになるセルフコーチングで心とカラダの健康を取り戻すカウンセリングなどを行っている。
自身が25年間、肌のアレルギーで薬に頼っていたところ、自分自身を見つめるセルフコーチングに出会い、アレルギーを手放すことができた。その経験に感銘を受け、自身でセルフコーチングを学び、指導をするようになる。
美容室、まつエクサロンを経営し、ヘアスタイリスト、ヒーラーセラピスト、フレグランスデザイナーなど幅広く活動している。サロンでは、カットだけでなく、育毛や目元ケア、心と体、腸活、香り、身体を内面から外見まで美しく健康にトータルケアを提供している。
メディカルアロマ、調香、ドライヘッドスパ、言霊カウンセラーなど様々な資格を持ち、講師として指導や商品開発なども行う。
メンタルケアサロンを運営しており、特にHSPなど繊細すぎることで生き辛さを感じている人が、自分らしさを取り戻し、さらに輝いていくための方法を、講座や個人指導をしている。
通常のカウンセリングではなく、腸脳相関を利用して、腸を柔らかくすることでストレスやトラウマを解消することのできる腸心セラピーという手法を利用する。
20年以上に渡る俳優と演技講師の経験から培った心理洞察を活かし、悩みを抱えた方の現状を見つめ直すカウンセリングにも定評がある。
家族間や子育てなどの悩みを抱える女性向けに、カラーセラピーや心理カウンセラーなどの専門知識を活かしたカウンセリング、食育講座などを行う。心と身体、食とメンタル、両面のヘルスケアのサポートを行う。
自身が結婚、出産、子育て中に精神不安を抱え、悩みを話せる相手がおらず、辛い思いをした経験から、カウンセリングでは相談者の悩みに徹底的に耳を傾け、心の状態を注意深く見守りることを心掛けている。また、自ら変わる準備が整ったタイミングで、問題解決への投げかけを行うなど、一人ひとりに寄り添った温かいカウンセリングが好評。
「2018 大津・女性ビジネスプランコンテストにおいてファイナリスト選出され応援企業賞受賞。
著書に「あなたはあなたのままで愛されている」と、「管理栄養士が食を通して伝える 頑張らない食育&子育て」がある