こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
Y-methodパーソナルカラリストの寅谷優子です。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
年齢を重ねて来ると、以前似合っていたはずのものが似合わなくなること、よくありますよね。
私もお客様からよくご質問を受けます。
パーソナルカラーのシーズンタイプによって、似合うスタイルに傾向があります。
①スプリングタイプ
可愛い、若々しい、カジュアルと言ったテイストやスタイルが得意な方が多いです。
②サマータイプ
上品、清楚、シンプル、透明感と言ったテイストやスタイルが得意な方が多いです。
③オータムタイプ
カッコいい、ゴージャス、洗練された、大人っぽいと言ったテイストやスタイルが得意な方が多いです。
④ウィンタータイプ
個性的、カリスマ、クールビューティー、シャープと言ったテイストやスタイルが得意な方が多いです。
もちろん、これに当てはまらない方もいらっしゃいますが、もし今まで着ておられたテイストに違和感を感じたり、しっくりこないなと思われた時は、シーズンタイプに合ったテイストを選んでみるのも一つだと思います。
あと、とても大事なのが、感じておられる『違和感』です!
人は似合うものに対しては、ご自身の『好き』という感情が勝つため、なかなか正確な判断は出来ないことが多いのですが、似合わないものに対しては、大体ご自身の感覚が当たっていることが多いです!
ですので、その違和感は当たっていると思われますので、違和感を感じたら、少しテイストを変えてみるタイミングかもしれません。
もし判断に悩まれる場合はいつでもお気軽に個別にお問い合わせくださいね。