初めまして。
腸活講師の清水と申します。
目の前にあるとついつい手が伸びてしまう…
お気持ち分かります^ ^
私も昔はそうでした。
その様な状態の時カラダはどうなっているかと言うと、腸で栄養素が吸収出来ていない状態です。
栄養素が吸収出来ていないので、脳が食べていない!と勘違いし、餓死しないように食べろ!と指示を送ります。
その結果、食べても食べても食べ足りない。
という状況になります。
ですので腸内環境を整えると、必要以上に食べたいと思わなくなります。
まずはきちんと食べた物の栄養素を吸収出来るように、腸活から取り組んでみて下さい。
もし何か食べたくなってしまったら、腸活的おやつとして
甘酒で糖分を補ったり(100cc程度)
カカオ70%以上のチョコレート(板チョコ半分)
無塩アーモンド(7粒程度)
ドライフルーツ(無添加)
など試してみて下さい^ ^