
イライラして人に当たって自己嫌悪 そんな時の対処法
イライラするのは、あなたの満たされたいという心の声です。
こんにちは。アロマセラピストの 高橋優子 です。
子供が独立して自由な時間が増えたとき、夫婦関係や親の介護、自分自身のことなどを考えるようになる人が多くいらっしゃいます。そんなとき、自分が満たされてないことに気がついて、不安や焦りから心身のバランスを崩してしまう方もいます。実は、その満たされない思いがイライラの原因になっていることも多いのです。
イライラする感情の奥には、あなたの不安や悲しみ、寂しさ、怒りがあるのではないでしょうか。
今回は、なぜ周りの人にイライラしてしてしまうのか?またその対処法についてお伝えします。
なぜ周りの人にイライラしてしまうのか?
家庭や職場の人間関係などで思い通りにならないことがあると心が乱れてしまいます。して欲しいことがあるのに叶わない、私ばかりが仕事を押しつけられて嫌になるなど、自分ばかりが嫌な目にあっていると感じる事はないでしょうか?
こういったイライラする時に少し立ち止まって考えてみてください。本当に自分だけが被害者なのか?と。
これはあなたが悪いわけでもなく、誰でも陥りがちな事です。
今までは当たり前だったことに気がつくことができ、相手に対して感謝の感情が増してきます。こういうときは相手に対して「ありがとう」を言葉で伝えてみましょう。
最初は気持ちが入らないかもしれませんが続けてみてください。少しずつあなたのなかに温かい空気が流れ優しい気持ちが芽生えてきます。そしてそれが心からの感謝の気持ちに変わり、溢れてきます。そうなればあなたは相手を慈しむことができるようになり、イライラする気持ちが無くなっていることでしょう。
夫婦関係がうまくいかない
もしかすると、いまあなたが一番優しくされて嬉しいと思う相手はご主人ではないでしょうか。日常のストレスというのは夫婦の関係がうまくいくことで軽くなる場合もあるのです。
まずはあなたから「ありがとう」とご主人に伝えてみてください。あなたが苦しい思いを抱えているとき、ご主人はあなたのことをとても心配しているはずです。あなたが辛い気持ちでいることを分かっていてもどうしたらいいのか分からずに、何もできないのかもしれません。
あなたはご主人と夫婦になり、必死に子育てをしてきた数十年の間に家庭を守り、母親として頑張って強くなってきました。母親であるあなたも一人の女性です。少し力を抜いて素直にあなたの気持ちをご主人に話してみてください。そのときは感情的にならないように気をつけてくださいね。あなたを一番心配してくれるのもご主人です。守られている安心感を思い出してみてください。
愛されていることで心は満たされ、それがあなたの自信になります。心に余裕が生まれ幸せを感じることができるでしょう。周りの人にも優しくいられるようになり、今までのイライラした感情は、気がついたらなくなっていることでしょう。
今更、旦那に恥ずかしい
今更ご主人に素直に接するなんて恥ずかしいですよね。長いあいだ触れ合いが無くなると男と女から家族になってしまって急には難しいですよね。長い期間をかけてそうなってしまったものは少しずつ時間をかけて溶かしていきましょう。
夫婦での優しい会話やスキンシップをすることで、お互いに感じている妙な緊張やストレスが軽減されてくることがあります。
ご主人と手をつないだり、マッサージをし合ったり、ハグしたり、一緒に眠るのもいいでしょう。身体だけでなく心の距離もだんだん変わってきます。肌を触れ合うことで言葉だけでは伝わらない思いが伝わることもあります。
今日まで心の奥にしまい込んでいた結婚したときの幸せだった記憶や、愛し愛されることの充実感を思い出してみてくださいね。
それでも私からだと勇気が足りない!
頑張ってみようかなと思うけれど、できるかな?怖いなというときにはアロマの力を借りるのもひとつの方法です。

ローズウッドには苛立ちや焦る気持ちを和らげたいときにホッとさせてくれる特性があります。久しぶりに触れ合うことに緊張するかもしれませんがこの精油がサポートをしてくれますので、試してみるのもいいでしょう。
精油の使い方
ディフューザーにローズウッドの精油を入れてリビングや寝室にほのかに香らせておくだけですので簡単です。
ディフューザーをお持ちでなければマグカップにお湯を入れ精油を1~2滴入れてお使いください。湯気と一緒に香りがお部屋に広がっていきます。
また、ローズウッド単体ではなくブレンドして使うのもいいでしょう。
ローズウッド×ベルガモットは、心の奥にある怒り、悲しみ、恐怖心など解放したいときにおすすめです。
ローズウッド×ネロリは、夫婦の時間を大切にしたいときに使ってみてください。
アロマセラピーとは
アロマセラピーは、芳香をもつ植物から抽出された精油(エッセンシャルオイル)を使って、その香りと成分の働きにより、心身の状態を向上させようというセラピーです。
イライラの原因は自分の中に
相手にイライラする感情は多くの場合、自分のなかに理由があります。
相手を責めたり怒ったり、悲しくなったり諦めたくなったときには、自分が満たされていないという場合が多いのです。
そんな時は反対に相手を大切にしてみてください。満たされてないのになんで?と思うかもしれませんが、自分以外の人に対しての接し方が自分に返ってくるものです。優しくされたいのなら優しい言葉をかけてみてください、愛されたいなら愛情を注いでください、大切にされたいなら宝物のように接してみてください。それが、あなた自身を大切にすることつながります。
長く続けることで、あなたの周りの変化に気がつくことでしょう。優しい人の周りは優しさで包まれます。あなたの愛した人の愛を感じてみてください。あなたを愛してくれる人の愛を感じてみてください。あなたの心が幸せで満たされ、イライラが笑顔に変わりますように。