専門家紹介

眞子 桂子

統合美容家/一社)医介連携いきがい協会 代表理事/NPO法人福祉ケアサポート理美容協会 理事/KAMI結 代表

眞子 桂子

アピアランスケアを専門に、怪我や治療による脱毛や肌の変化など「見た目と心」のケアを行う美容家。見た目ケア専門サロン運営し、ウィッグ・頭皮ケア・心のケアを通じて「自分らしく美しく生きる」サポートを続けています。

人生の最期まで寄り添う訪問美容や、整容と身だしなみの大切さを伝える活動も展開。新聞・テレビ・ラジオ出演多数、映画『あなたへつなぐものがたり』を企画・製作。
絵本作家『人生の宿題』その先あるもの〜著者。

日刊ゲンダイにて整容と身だしなみの取組が前後編で連載され注目を集めました。

講演テーマは「美容で生きる力」。M-1グランプリでナイスアマチュア賞を受賞したセラピスト芸人としても活動し、東松山市應援團(親善大使)を務めるなど、多方面で美容と笑いを届けています。

資格

  • 美容師
  • 医療美容師
  • 管理美容師
  • ヘルパー2級
  • 福祉美容士
  • メイクセラピスト 
  • RMBS心理セラピスト
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 福祉用具専門相談員
  • シニアライフプランナー
  • 波動療法士
  • ウイッグソムリエ
  • メディカルアロマセラピスト
  • ハナヘナプレミアム認定技術者

著書/実績

  • 著書
  • 『人生の宿題~その先にあるもの~』
  • 『人生のおてほん キクコさんとわたし~年の差三十八歳のお友だち』
  • メディア出演
  •  【TV】NHK『ひるまえほっと』/TBS『サタデープラス』/テレビ埼玉『報道特集』
  •  【新聞】埼玉新聞/朝日新聞/産経新聞/熊谷経済新聞/日刊ゲンダイ(コーナー連載)
  •  【WEB】彩ニュース/NOWSARA/朝日新聞デジタル/モノシル/家庭画報
  •  【ラジオ】FMルピナス『びゅーてぃふるわぁ〜るど』MC
  • 映画
  •  『あなたへつなぐものがたり』企画・製作
  • 受賞歴
  •  M-1グランプリ「ナイスアマチュア賞」
  •  ダイアナプロポーションコンテスト関東大会特別賞
  • 講演実績
  •  埼玉県看護協会/北里大学看護専門学校「アピアランスケアと心のあり方」ほか
  • 執筆/監修記事
  • QAコメント
  • 経歴
  • 販売実績
  • ポートフォリオ
    この専門家の記事はありません。
ごめんなさい! 質問は見つかりませんでした。

アピアランスケア(見た目のケア)専門の眞子桂子と申します。 まず、年齢・女性の場合出産回数や子育て時期、食事、仕事など生活環境や体質は一人一人に違いがありますのでライフスタイルを確認すると改善策が見つかると思います。...

質問を見る
1投票

ヘッドスパは頭皮と髪、心のバランスの安定など、さまざまな具体的な効果があります。 1. 頭皮への効果:- 血行促進: ヘッドマッサージ(頭皮のほぐし・指圧)により頭皮の血流が良くなり、髪の成長を促進します。...

質問を見る
1投票
2015 年 訪問美容KAMI結(介護・福祉美容専門)を創設
2017 年 けあるーむKAMI結(アピアランスケア専門)サロン開業
2020 年 一般社団法人ランブス医療美容認定協会 埼玉支部長就任
   あなたへつなぐへプロジェクト実行委員長
2021 年 一般社団法人医介連携いきがい協会設立。代表理事
2022 年 FM ルピナス「びゅーてぃふるわぁ~るど」番組

【実績】年間相談依頼 1800件 資格認定 25 個取得
この専門家の実績はありません。
美容で人生を支える。ウィッグ・頭皮ケア・心のケアを通じて、あなたらしさを応援する美容家。
参考URL https://lit.link/macco
詳細 アピアランスケアを専門とする美容ケアアーティスト。
抗がん剤治療や脱毛症、薄毛などによる外見の悩みに寄り添い、似合わせウィッグや頭皮ケア、心のサポートを行っています。
2015年に訪問美容「KAMI結」を創業し、緩和ケアやターミナルケアにも対応。
「人生の最期まで自分らしく」を大切に、個々に合わせたケアで安心と笑顔を届けています。
また、市民講座や専門セミナーなどを通じて、美容と健康・介護をつなぐ活動にも取り組んでいます
参考画像