家事、育児で手荒れ!集中ケアで手荒れ改善
こんにちは。ハンドビューティーコンサルタントの相沢祥子です。
私は子供の頃からひどい手荒れに悩み、「体質だから仕方ない」と諦めていました。そんな私がハンドケアについて学び実践し、手荒れを改善させた経験から、手荒れのケア方法をお伝えします。
少しでも手荒れで悩む方の参考にしていただければ嬉しいです。
手荒れが進行するタイミング
私は酷い手荒れに長年悩んできました。子供の頃から、冬になると“しもやけ”やアカギレができていました。痒みや湿疹が出たら皮膚科で薬をもらい、症状を落ち着かせてなんとか誤魔化していました。
ところが、育児をキッカケに、手荒れが酷くなり、私生活にも大きな影響を与え始めたのです。
育児のある日常は、予想していた以上に手を酷使する日常でした。おむつ変え、離乳食作り、食事や着替えの補助、お風呂・・・衣食住を全面サポートしてあげないといけない存在を守るために、「手」を使う頻度や内容がグン!と変化したのです。
湿疹ができてとにかく痒い。搔きむしって傷ができて痛い。水に触れると滲みて痛い。子供と手を繋ぐのも痛い。薬を塗っても治る前にまた手を使ってしまうから治らない。でも、そんな手でももちろん育児は待ったなし・・・。
そもそも手荒れがなくても育児は大変なのに、深刻な手荒れに悩んでいた当時の私は、育児そのものではなく、「自分の手」に苦しめられていました。
そんな私も、「このままでは育児も人生も楽しめない。このままではダメだ!」と、手荒れ改善に全力を注ぐ決意をし、まだ手のかかる2人の子供の子育てをしながらでも、手荒れ改善を叶えました。
そして今では、酷い手荒れで苦しんでいた頃には想像もできなかった、「歳を重ねても美しい手」を叶えていける!という思いで、毎日を過ごしています。自分自身の酷い手荒れを改善できたという経験は、私にとって宝物です。
手荒れしやすい環境チェック
私自身が手荒れ改善のために色々と試行錯誤してきた中で、身に染みて感じたことは、多くの場合、日常生活の無意識の行動が手荒れの原因になっているということでした。
そこで、今、手荒れに悩んでいる方は特に、ご自身の日常や生活環境を思い浮かべながら、「手荒れしやすい環境」にいないか、振り返ってみてください。
手荒れしやすい環境チェックリスト
- □体質的に肌が弱い
- □職業柄(保育・介護関連・美容師、調理師など)
- □育児や家事で水仕事が多い
- □血行が悪く手足がよく冷える
さらに、生活の中で以下のような刺激で手が荒れている可能性があります。
- □皿洗い、料理、洗濯、掃除(素手で水や洗剤に触れてない?刺激の強い洗剤を使ってない?)
- □シャンプーやコンディショナー(刺激が強いものを使ってない?)
- □パーマ液・ヘアカラー剤
- □水に触れる際に手袋をしない
- □ドライヤーの熱
- □鍋やフライパンを握る圧力
- □容器の蓋の開け閉めの圧力
- □料理をする時の熱い蒸気
- □ハサミやカッターを使わず、手で段ボールや袋を開ける
- □紙や衣類などに手でよく触れる
- □水で手が濡れたら自然乾燥させる
- □スマホやタブレットなど電磁波が出る物に触れる
このリストでチェックが多い方は、手荒れしやすい環境にあります。
私の場合は子育てをする前から、こういった日常生活の行動で手荒れ(湿疹やアカギレ)していたのだと思います。それが、子育てを始めてから、水仕事が格段に増えたり、シャンプーやドライヤーも自分だけではなく子供2人分が増えたり、料理に費やす時間も手間も増えたり…日常生活で受ける影響がいろいろな場面で増えたために、手荒れの深刻さも増したのでした。
酷い湿疹や痒みがある場合、薬で抑える…ということもできますが、私の経験上、日常生活に手荒れの原因が潜んでいる場合、薬で抑えることは根本的な解決にはならず、また手荒れを繰り返してしまうことに繋がってしまいます。
手荒れの改善に大切な事
手荒れ改善には、「自分の日常生活を振り返ること」がとても大切です。そしてその上で、自分の日常を守りながら「工夫」をしていくことが、美しい手を手に入れる鍵になります。
長年の悩みだった手荒れを改善できた私自身の経験から、綺麗な手に近づくポイントをご紹介します。
1.日常生活の工夫
・水仕事の時は手袋で保護をする。
(例えば…ちょっとだからいっか!と、素手で洗剤触っていませんか?)
・手に水分を残したまま行動しない。
(例えば…野菜を洗って、濡れた手のまま野菜切っていませんか?)
・荷物が重たくなる時は、リュックにしたり、肩にかけられるカバンを使う。
(例えば…スーパーの買い物後、手に袋の持ち手が食い込んでいませんか?)
・お風呂に入る時は、入浴剤をいれる。
(お湯だけのお風呂は、手も身体も乾燥するって知ってましたか?)
・・・など。
2.適切なハンドケア
手荒れしている状態の手の肌は、水分を保てておらず、カラカラに乾いた畑状態なので、ハンドクリームを塗るだけでは手荒れ改善には繋がりません。
そこで、2ステップのケアを取り入れてみましょう。
<ハンドケア>
化粧水やハンド用の美容液で保湿する
水分が逃げない様に、ハンドクリームで蓋をしてあげる
3.ケアのタイミング
特に酷い手荒れをしている方は、ケアのタイミングや回数も非常に重要です。
「え?こんなにこまめにしなくてはいけないの?」と驚く方もいるかもしれませんが、手荒れが酷ければ酷いほど、育児中などで手を使うことが多ければ多いほど、手荒れ改善には「努力」も少し必要です。
手荒れが酷ければ酷いほど、綺麗な手になっていく喜びはとても大きいので、ケアも前向きな気持ちで、楽しんでしていきましょう!
<ケアのタイミング>
・手洗いなどで手が濡れた後は必ず。
・「手袋をつける前、つけた後」「着替え前、着替え後」…など、一つの行動の間にケアを挟む。
・・・など。
ご自身の生活を振り返りながら、「私の日常ではどこをどう気をつけたらいいんだろう?」「私の日常ではどのタイミングでケアが必要なんだろう?」と、疑問が浮かんできていたら、もう手荒れ改善のスタート地点に向かえています。
そして、「特に手荒れは深い悩みではないけれど・・・」という方も、今の生活で手を使う場面でちょっとした工夫と、ケアを取り入れることで、「歳を重ねても美しい手」を実現していけると思います。
人に手を見せたくない程の酷い手荒れで苦しんでいた私が、手荒れを改善した方法をお伝えしました。手荒れで本当に悩んでいる方に参考にしていただければ幸いです。
手荒れや手の老化にお悩みの方はご相談ください。