お仕事では、手袋ができないことで手荒れがよくならない環境のようですが、家での食器洗いはゴム手袋を使用しているとのこと。日頃から、とてもハンドケアを気にされてるのですね。手をきれいにすることは、全身ケアにもつながり、手肌の健康だけでなく、心も穏やかになっていくと私は思っています。なので、...
質問を見る専門家紹介

手肌の専門家
島津 七与
2
ハンドビューティーコンサルタントとして、美と健康をサポート。
エステサロンに通うことが大好きだった専業主婦から、セラピストに転身。ノエビア化粧品の販売代理店を経て、2007年にスキンアドバイザーとなり、自宅サロン・訪問マッサージを始める。オールハンドの手技と自然派化粧品を用いた施術で、2,000人のさまざまな不調を改善。とくに人体の最大の免疫器官である皮膚に着目。アトピーを克服。呼吸器改善には独自のメソッドで、癒し手セラピーコーチとして、咳や喘息に悩んでいる人に寄り添う。
2018年、手肌ケアの専門家・健康コンサルタントとなる。
手から元気と笑顔の循環。人・街、とくにママサポートを望んで、NPO法人の親子カフェ運営に携わる。地元企業応援として、ユースキン製薬のハンドケア特命大使としても活動。
ハンドマッサージは、養生であり、未病となり、健康美人になれる素晴らしいものであることを伝えるため「手の時代」が来ると宣言。オンライン(Facebook)では、毎週月曜日の朝8:08から、身も心も整う健康法を伝える。毎月最終月曜日にはリアルでお茶会を開催中。
資格
- 日本ハンドビューティー協会ハンドビューティーコンサルタント
- 日本健康機構マスタープロジェクト緩消法
- JAA日本アロマコーディネーター
著書/実績
- かわさきFM(79.1MHz)毎月第一火曜日14時から午後の健康<2020年7月~12月>
- 川崎フロンターレファン感<2020年11月>
- 東京スピフェス出展<2020年12月~2021年12月>
- セルフハンドケア外部委託講師<2019年1月~2021年10月>
- ラブ&マネーオンラインイベント<2020年10月~2021年12月>
- 東京・神奈川、小学校から老人ホーム(高齢者施設)や病院(若年がん患者会)・障がい者団体でのボランティア<2006年4月~2019年1月>
- 執筆/監修記事
- QAコメント
- 経歴
- 実績
- ポートフォリオ
ごめんなさい! 質問は見つかりませんでした。
この専門家の経歴はありません。
この専門家のポートフォリオはありません。