美容家.com公認専門家の紹介
美容家.comでは、美容と健康の各分野の専門家が多数登録し、皆様のご質問に回答し、情報提供をしております。
カテゴリから探す
-
1
-
斉藤 ひろみ
香りのコンサルタント
-
"癒し"としてだけではない、"人生をも変え得る"アロマ。誰一人として同じ人がいないように、お一人お一人のお心お体に最適なアロマを、最適な形で提供致します。アロマパルファンメソッドの「植物がその生きた姿・形から持っているメッセージを香りに込める」アロマは、生きづらさを抱える現代の女性が、自分自身と向き合い、明るい未来へと進んでいくためのサポートツールとなると信じています。
-
1
-
田浦 ゆう子
ホリスティックライフアドバイザー
-
人そのもの全体を観て行うというホリスティックな視点を大切に、アロマテラピーやハーブなどの植物療法に関する講師活動や施術を行っています。
ご縁をいただいた方が自分らしくイキイキと輝きのある人生を送れるようになることが私の使命であり、施術でも講義でも、一人ずつと丁寧に向き合い最適・最良のケアを一緒に考え提案しています。
-
-
木口 文里
薬剤師/アロマインストラクター/心理カウンセラー
-
京都薬科大学卒業後、製薬メーカーで新薬開発に従事するも、めまい、頭痛、肩こり、胃腸障害、アトピー、咳喘息、倦怠感、過度の不安など、原因不明の不調に苦しみ、自身の不調をアロマを用いて癒やし、克服した経験から、メディカルアロマテラピーの世界へ。
自律神経の乱れや更年期の不定愁訴、イライラや不安、抑うつや不眠、ストレスなど、様々な心身の不調に対し、アロマテラピーの安全で効果的な活用法をご提案させていただきます。
身体と深く繋がる”心の治癒力”にも注目し、心療内科医(現・緩和ケア内科/黒丸尊治医師)監修の「ホリスティックコミュニケーション・カードセッション」もオンライン対応でご提供。さりげなく“無意識”に働きかけながら、唯一無二の存在として自己肯定感を高め、迷路に迷い込んだ心を解決志向へと導きます。
ココロとカラダをすっきり整えて、どんな時も“心地良い自分”でいられるよう、あなたが自分らしく輝くためのお手伝いをさせていただけたら幸せです。
-
1
-
鈴木 幸恵
メンタルビューティーカウンセラー
-
花で心を癒やし、本来の魅力を引き出すメンタルビューティーカウンセラー。
花と心理学で、自分らしく女性が輝けるメンタルケアが得意。フォロワー数1万6千人の人気のインスタグラマー。
東日本大震災から心理カウンセラーとして、心の復興支援事業で岩手県釜石へ!被災者の心に寄り添う活動を行う。
闘病、離婚、ブラック会社でうつ病となり47歳から逆転人生!自らの人生経験から女性の悩みを解決するカウンセラー。
-
1
-
桝井 愛祐子
ハーブティーブレンダー&カウンセラー
-
身体や心の悩みを抱えながら忙しい毎日をがんばる女性の力になりたい!と言う思いから、ハーブティー屋さんBunny’s HerbをOPEN!
植物療法・心理学・栄養学など5つの資格を保有し、PMSや生理痛、メンタル、ダイエットなど様々な角度からサポート!
ワークショップやセミナーなどを開催し、
女性のお悩みに寄り添うあなたのためだけのハーブティーブレンダーとして活躍中!
東京自由が丘にある実店舗ではお悩みをお伺いして、パーソナルブレンドを
作成しております。
-
1
-
高橋 優子
アロマセラピスト
-
アロマヒーリングトリートメント、香りのカウンセリング(アロマ×かずいろ)で、悩みの本質や居場所を一緒に見つけて幸せだと感じていただけるお手伝いをしています。教室では資格講座やアロマを楽しむアロマサークルを開催、企業様や学校等での講師の他、優しい気持ちになれるアロマの使い方を発信しています。
愛知県蒲郡市 アロマセラピーサロン・教室machinoの代表。
-
1
-
川村 かよ
日本フラワーレメディセンター認定セラピスト&講師
-
心を癒して健康キレイをつくる専門家、フラワーレメディ(フラワーエッセンス)セラピストとして活動している。
会社員をしていた頃に、ストレスから来るホルモンバランスの乱れから、偏頭痛、生理痛、冷え症などに悩まされ、鎮痛剤が手放せない生活を送っていた。そんな時に、フラワーレメディやアロマテラピーなどの自然療法を知り、植物の力で心が少しずつ癒され体調を整えることができた経験から、自身でも勉強を始めるようになる。現在は、心と体両方癒せる女性のためのプライベートサロンを都内で運営している。また、フラワーレメディ収納用布バッグ製作販売も行う。
-
1
-
三須 紀子
アロマセラピスト
-
有名ホテルのリラクゼーションサロンの元店長経験を経て、現在リラクゼーションサロンプリンセスホリデーのオーナー兼セラピストとして、1万人以上のお身体と向き合ってきた。
また、社団法人日本アロマ環境協会認定教室の西船橋アロマテラピースクールプリンセスホリデーでも講師として、アロマテラピーや女性ホルモン、お体のことをお伝えしている。
-
1
-
南雲 朝子
美容家/カラーセラピスト
-
カラーセラピーやアロマセラピーの認定講座を開講している。
身内に医療関係者が多いこと、また息子が白血病(兄弟間で骨髄移植)を患ったことから、自分や家族の心と体の健康に真剣に取り組むようになる。アロマセラピーやカラーセラピー・食事療法を学び、女性が健康で笑顔でいられるようお手伝いをしている。
NHKカルチャー・ヨークカルチャーなど講師歴多数。現在はミドルエイジの美容と健康情報発信とイベントの開催をしている。
-
1
-
Lilly 梨里
ハーバルセラピスト
-
ハーバルセラピストのLillyです。
お天気キャスター時代にココロとカラダのバランスを崩し、真の健康とは何かを追求したところ、メディカルハーブがカラダだけではなくココロのバランスを保ってくれるということを知りました。2016年にハーバルセラピストを取得し、現在は、ハーブティを使ったイベントを開催するほか、手作りコスメの制作などを行なっています。