美容家.com公認専門家の紹介
美容家.comでは、美容と健康の各分野の専門家が多数登録し、皆様のご質問に回答し、情報提供をしております。
カテゴリから探す
-
1
-
香りの専門家&自然療法士
-
IFA認定国際PEOTアロマセラピスト&アロマ調香師、自然療法に関する研究家として活動。 会社員時代にストレスや不眠からアロマとハーブを取り入れるようになる。植物の自然の香りと癒しに魅了され、様々な資格や知識を習得。 お客様が日々感じていること、食生活、運動、休養、仕事、生活環境、人間関係、体質などについてホリスティックなアプローチで対面セッションを行い、アロマ製品と共に提案している。 私たちの周りで起こる出来事や症状には、精神や感情も深く関わっていることを知り、表面的な理解や解決ではなく、根本的な理解と解決が大切だということを伝えている。 未来への想いを投影し、植物の生き方からのメッセージが込められている「アロマパルファンⓇ」(天然100%の精油を使用した香水)は、対面セッションでお客様と共に、アロマパルファニストYASUYOが調香&創香。植物達の自然の香りと癒しに魅了されています。
-
-
2
-
ホリスティック整体師/氣診セラピスト
-
整体師・セラピスト歴20年、氣診※セラピストとして、美と健康のためのサロンを運営している。体(整体・エステ)・心(メンタルケアケア・占いカウンセリング)・食(整腸料理教室)の多面的にアプローチすることで、不調を根本改善するサポートを行う。 自身の心の体の不調、病気、事故を経験したことから、心・体・食のつながりを実感し、占いカウンセリングによる心のケアや、整腸料理教室による腸内環境の改善から心と体のケアを行っている。現在はサロン活動の他、茶道体験によるマインドフルネス瞑想講座をおこない、効果的で実践しやすい内容に定評がある。 著書に『氣診: 潜在意識につながるツール』がある ※不調を治そうとすると、薬を飲むなど頭で考えがちだが、頭(=顕在意識)の声ではなく、体(=潜在意識)の声を聞くことが大切で、「氣診」とは潜在意識との対話法のこと。
-
-
4
-
性と健康カウンセラー
-
ホリスティックな手法で心と身体、性のケアをするセラピストとして活動。 家族の病気と介護を経験し、さらに自身が婦人科疾患を患い、生きづらさを感じていたことから、心理学、セラピー、瞑想などを習得し克服する。自身の女性性が開花し、人生が180度変容した奇跡を経験し「44歳から女性は生まれ変わる」をテーマに女性の健康と性、男女のパートナーシップのケアも始める。 リフレクソロジーやアロマトリートメントなどでボディケア、ヒプノセラピーや心理カウンセリングなどを使ったメンタルケア、エネルギーケアなどトータルに心身を整えるサービスを提供。また、日本ではまだ珍しい、性ケア(セクシャルウェルネス)やパートナーシップカウンセリングなど、性の専門家としても活動している。他にはない独自の視点の性ケアを通して心身健康のケアを行っている。 身体、心、性、の専門家として12年以上で延べ3000人以上の施術実績を持つ。
-
-
8
-
3
-
6
-
アロマテラピーインストラクター&メディカルアロマセラピスト
-
東日本大震災をきっかけにメディカルアロマに興味を持ち資格取得。 施術中心に活動中。 インストラクター取得後講師としても活動中 癌サバイバーイベント、被災地支援等のボランティア多数参加。 一般女性を中心に顔面麻痺、術後リハビリでのお客様も来られます。 メンタル、フィジカル両方の「充電器」的存在を目標に、穏やかな時間と施術をおこなっています。 親の介護、スキンケアなど幅広く精油活用中! 《安心してアロマを楽しもう!》講習などアロマ初心者の方にも 精油の基礎知識、注意点などわかりやすくお伝えします! 不眠でお悩みの方になぜ精油が有効なの?など理解しやすくお伝えいたします!
-
-
-
4
-
1
-
漢方未病ケアセラピスト
-
体が弱い自分の体調を整えたいと思いアロマセラピーを学び、 ロンドンでIFAアロマセラピストを習得。 30歳でアロマセラピーサロンを開業。 原宿自宅サロンにて体質改善・漢方理論を取り入れた施術、漢方茶
提供、セラピスト育成してます。漢方養生法で年齢に無理ない美と 健康を未病ケアを日々実践。楽しく続けられる漢方ライフを提案し ております。漢方体質診断により施術メニューを選択、 ハーブをブレンド。漢方茶、漢方未病ケア、ハーブボール講座をオ ンラインでも開催しております。「心身一如」 心と体は一体であり、心身全体の調和を図る、整えることが健康に 繋がります。そのお手伝いをさせていただいております。
-
-
1