酢納豆ダイエットの効果とは?なぜ痩せるのか・その栄養素を解説!
お酢と納豆は体に良いイメージがありますよね。この二つを合わせた「酢納豆」という料理があります。酢納豆はダイエットにも良いのでしょうか?
「何となく体に良さそう」という理由で食べるよりも、正しい知識を学び理解した上で食べることが大切です。それによりダイエットのモチベーションも変わってきます。
この記事では酢納豆がダイエットに効果があるのかを解説します。酢納豆に含まれる栄養素や正しい食べ方、ダイエットが成功するコツもお伝えしていますので、ぜひ参考にしてみてください。
酢納豆はダイエットに効果的!
酢納豆は、納豆にお酢をかけて食べる料理です。通常なら納豆に付属のタレをかけますが、タレをお酢に代えます。
お酢には納豆の臭みを消す作用があるので、納豆が苦手な人でも酢納豆であればダイエットに取り入れやすく、続けやすいです。
酢納豆にはダイエットや様々な健康アップの効果が期待できます。
ダイエット効果
酢納豆はダイエット効果が期待できます。納豆は高タンパク質で低糖質の食品です。
筋肉をつくるタンパク質をしっかりと摂取することで、筋肉が増強されて代謝が良くなり痩せやすい体になります。低糖質なので糖質制限ダイエットにも向いています。
ダイエットで食事制限をすると、タンパク質が不足しがちです。筋肉量も減って太りやすくなるため、酢納豆で良質なタンパク質を補いましょう。
その上、お酢には脂肪燃焼効果があります。毎日大さじ1杯のお酢を摂取したところ、内臓脂肪が減少したという研究結果も報告されています。
二つの相乗効果で、ダイエットのサポートをより促進してくれるでしょう。
便秘改善
もう一つの効果が便秘改善です。納豆もお酢も発酵食品です。
酢納豆を摂取すると、腸内の動きが活発になって便がスムーズに排出しやすくなります。腸内のビフィズス菌などの善玉菌の数を増やす作用もあるので、腸内環境が改善して便秘をしにくい体質をつくります。
ダイエットで食事制限をすると便秘になりやすいです。便秘になると腹痛によってストレスが溜まりますよね。
酢納豆をダイエットに取り入れることで、便秘の心配をせずにダイエットに集中できます。
腸活には納豆が最強?免疫力UPも期待できる効果的な食べ方も紹介!
酢納豆の栄養素を徹底解説!
これまで酢納豆の効果について解説しました。それでは具体的に酢納豆にはどのような栄養素が含まれており、どのような作用が働いているのでしょうか?
次に、酢納豆に含まれる主な栄養素について詳しく解説していきます。
タンパク質
酢納豆は高タンパク質です。体に必要なアミノ酸が肉や魚と同じ程にバランス良く含まれているため、良質なタンパク質として健康を支えてくれます。
肉や乳製品などの動物性タンパク質も良質ですが、脂質やコレステロールも高い傾向があります。酢納豆は植物性の大豆タンパク質なので、脂質が低くコレステロールもゼロです。
酢酸
酢酸はお酢に含まれる成分です。酢酸は生活習慣病の予防に役立ちます。
内臓脂肪を減らす働き、高血圧の改善、食後の血糖値の急上昇を抑える働きなどの作用があり、メタボや動脈硬化のリスクを減らします。
食物繊維
食物繊維は水溶性と不溶性の二つの種類がありますが、酢納豆にはどちらも豊富に含まれています。
水溶性の食物繊維は摂取すると腸内で膨らみ、有害物質や老廃物を絡めとりながら綺麗に掃除をします。一方、不溶性の食物繊維は大腸の奥まで届く点が特徴です。善玉菌のエサとなって数を増やしてくれます。
二つの作用で腸内環境が良くなって便秘改善、基礎代謝の向上など体全体の健康アップに働きます。
鉄分
納豆は鉄分が多いです。鉄分は貧血予防に効きます。
納豆に含まれる鉄分は体内に吸収しにくい点がありますが、お酢に含まれるクエン酸は鉄分の吸収を助ける働きがあるため、酢納豆を食べることで体内にしっかりと吸収されます。
女性は特に鉄分の摂取が大事です。酢納豆で積極的に摂取しましょう。
ビタミンB群
酢納豆はビタミンB群が多いです。特にビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6が豊富で糖質や脂質の代謝をスムーズに進めてくれる作用があります。
代謝できずに余った分は脂肪として蓄積するため、ビタミンB群をきちんと摂って代謝を促進させることが必要です。
大豆イソフラボン
大豆イソフラボンは女性ホルモンの「エストロゲン」に似た構造をしています。女性ホルモンが少なくなった際には大豆イソフラボンが助けてくれます。
そのため、大豆イソフラボンは女性に嬉しい効果がたくさんあることが特徴です。
まずは肌のターンオーバーを促進するため、美肌づくりを助けてハリ・ツヤのある肌を維持します。そして、閉経後の骨粗しょう症や乳がんのリスクを低下させる働きが期待できます。
酢納豆はダイエットや健康だけではなく、美容にも良い働きをしてくれるのです。
酢納豆は朝食べるのがおすすめ?
酢納豆を食べるタイミングは朝がおすすめです。腸の動きを活発にして便通を良くします。
また、血糖値の急上昇を抑える作用は長く続きます。朝に食べると昼食の際にも作用するので、ダイエットを効率良くサポートしてくれます。
食べる際は、食事の一番最初に摂取してくださいね。
一日の摂取量は納豆1パックです。酢を大さじ1杯入れて50回程混ぜて食べましょう。タレだけを入れるよりもフワフワと泡立って食べやすくなります。
お酢の種類は何でもOKです。使い慣れているお酢を使ってみましょう。
ただし、お酢以外に砂糖や食塩が入っている「調理酢」はおすすめできません。穀物酢や米酢、りんご酢など、お酢だけが原材料の商品を使うようにしてください。
お酢の酸味が苦手な人は、付属のタレも加えて混ぜてみましょう。味がまろやかになって食べやすくなります。エキストラバージンオリーブオイルを小さじ1杯加えても酸味が和らぐのでおすすめです。
酢納豆はそのままの摂取だけではなく、野菜と和えてもOKです。ダイエットは毎日の継続が大切です。続けやすいように、アレンジして食べてみてください。
オリーブオイルにはデメリットもある?おすすめ商品や効果的な使い方もご紹介!
酢納豆ダイエットを成功させるためのコツ
酢納豆ダイエットは、酢納豆だけ食べていても痩せにくいです。むしろ、栄養が偏って体調不良になる恐れがあります。
ダイエットを成功させるためには、きちんと栄養バランスの取れた食事を意識してください。その上で、酢納豆を上手に取り入れてみましょう。
また、運動習慣をつけることも大切です。運動をすると消費カロリーが増えて筋肉もつきやすくなります。代謝が上がって、より効率良くダイエットを進められます。
毎日30分程の運動で構いません。酢納豆の摂取と併用して取り入れてみてください。
運動を取り入れると程良く疲れが溜まって睡眠の質が上がります。睡眠の質はダイエットと深く関係していることをご存知ですか?
ぐっすり寝ると成長ホルモンが脂質の代謝を促して痩せやすいです。反対に寝不足は十分な代謝ができずに脂肪を蓄積してしまいます。
酢納豆だけに意識を向けるのではなく、栄養バランスの取れた食事、運動、睡眠にも気をつけてダイエットをおこなっていきましょう。
まとめ
本記事では酢納豆がどのようにしてダイエットに効くのかを解説してきました。ダイエット以外にもタンパク質や食物繊維などの栄養素によって様々な健康効果が期待できます。
また、酢納豆の正しい食べ方やダイエットを成功するコツも理解していただけたのではないのでしょうか。食事や運動、睡眠などの基本的なことをしっかりと意識した上で、酢納豆を取り入れてみてくださいね。
【関連記事】
美容家ドットコムでは他にもいろいろなダイエットに関するコラムがあるので、ぜひチェックしてみてください。
そばダイエットの効果とは?痩せる方法やおすすめのトッピング・レシピもご紹介
塩抜きダイエットにはさつまいもがおすすめ!簡単レシピや調味料のおすすめもご紹介
ライスペーパーダイエットの効果とは?おやつレシピもご紹介!
豆乳バナナスムージーは太る?痩せる?効果的な飲み方やダイエット方法を解説!
オートミールと玄米を徹底比較!ダイエットにいいのはどっち?