こんにちは、栄養の学校の管理栄養士 甲斐田陸です。
ダイエットや健康的になるには?
と聞かれると、最終的には栄養バランスを整えた食事をしましょう!
と言われますよね。
そして、調べたり聞いたりすると色々な情報に触れ混乱してしまいますよね。
なので、これだけは食べたほうが良いという食材を1つだけ紹介します。
それがイワシです。
安くて、栄養素が豊富です。
脳の重要な材料になったり、血液サラサラ作用のあるDHAやEPA
筋肉の合成に必要なロイシン(アミノ酸)、ビタミンB6、ビタミンD
イワシは体や脳、骨、筋肉を作る栄養素がバランス良く摂れます。
参考になれば幸いです ^^
こんにちは。栄養学スペシャリストの久保山です。
>毎日ご飯を作っていますが、栄養バランスがちゃんとしてるのか気になります。
毎日ご飯を作っていらっしゃるとは、すてきです!
>これだけは食べたほうがいい!という食材はありますか?
はい、まずは「食べた方が良い物」という足し算の思考を
「食べない方が良い物を選定する」という引き算の思考にすることをオススメします。
私の動画で詳しく言及しておりますので、まずはこちらをご覧ください。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=hvbri0FnUeE
それをした上で食べた方が良いものとは、以下5つに分類されます。
①主食を精製度の低いお米にする(玄米・雑穀など)
②発酵食品を1日2品以上摂る
③豆類・種実類を1日2回以上摂る
④野菜・海藻類を毎食摂る
⑤オメガ3系脂肪酸を1日1回以上摂る
私の6つのブログがご参考になろうかと思います↓
https://plaza.rakuten.co.jp/uwfinter/diary/201911290000/
https://plaza.rakuten.co.jp/uwfinter/diary/202002190000/
https://plaza.rakuten.co.jp/uwfinter/diary/201405070000/
https://plaza.rakuten.co.jp/uwfinter/diary/201401060000/
https://plaza.rakuten.co.jp/uwfinter/diary/201410180000/
https://fcl-education.com/nutrition/nutrition-body/nutrition-balance-think/
何かご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けくださいませ。
毎日ご飯を作っていらっしゃる とのこと。それはすでに素晴らしいこと!です。
せっかくなので、薬膳的な視点を書かせていただきますね。バランスよく食べることが、心を体のバランスをとっていくので、これだけ食べていれば・・・というより、まずは全体的なバランスをとるように心がけるほうがよいかと思います。
以下、参考になれば・・・
近年グローバル化が進み、世界各地の食事を取り入れるようになりましたが、日本の環境と日本人の体質に合った食事は「和食」といわれています。和食をベースにしてみましょう。
私たち人間の歯は、臼歯が60%、門歯が30%、犬歯が10%だそうです。穀類が6割(できるだけいろいろな種類の雑穀がよいでしょう。) 野菜や海藻が3割、動物性のもの1割という感じで、食材選びをしてみるのも逆転の発想!です。これはひとつの目安ですが、、
最近は視覚を使うことが多いので、眼の疲れを解消する「クコの実」、体づくりに大切なタンパク質の材料の中でも「卵」は一日ひとつ食べるといいです。
要は、これだけは食べておきたい・・・と利便性で答えを求めるよりも、先人達が命をつないできた食べ方を伝承する。それをまず優先的に考えると、お買い物の時にスムーズな食材選びができそうな気がします。
*旬のもの ・・・ 季節に必要な栄養素が含まれています。旬のお野菜はできるだけ毎日食べたいですね。マンネリ化してきたら「ブロッコリースプラウト」のような機能性食品をたまに取り入れてみましょう。
*身土不二 ・・・ 地場産など、その土地のものを食べると体が整いやすいです。
*一物全体 ・・・ 食材は、できるだけ丸ごといただく (例えば、白米は土に植えても芽はでませんが、玄米は植えると芽が出ます。玄米=まるごと 食材に入りますね。命をまるごといただくと必要なエネルギーが補えます。
*発酵食品 ・・・ 伝統食の味噌、甘酒、塩麹、ぬか漬けなどの漬物 などは、消化を助けます。ちなみに、「麹」は日本の国菌です。
こんにちは。
毎日の献立を考えるのって大変ですよね。
これだけは!と言うより、何事もバランスが大切です。
健康的な食事の合言葉
「まごわやさしい」ご存知ですか?
ま:まめ(大豆、豆腐、納豆、味噌など)
ご:ごま(その他、アーモンド、くるみなど)
わ:わかめ(ひじき、昆布、もずくなど海藻類)
や:野菜
さ:魚
し:しいたけ(キノコ類)
い:いも(いも類、根菜類)
良質なタンパク質や食物繊維、ビタミン、ミネラルなど、バランス良く摂れる食材です。
毎日の食卓に出来るだけ取り入れてみて下さいね!
栄養バランスとはバランスというだけあって、これだけ食べていれば大丈夫というものはありません。
どんなに体に良いと言われるものでも、食べすぎると何かしらの弊害が出てきます。
まずはご飯、肉や魚などのたんぱく質、野菜の3つを毎食意識してみましょう。
野菜は食物繊維を摂取するためにも海藻やきのこ類を毎食食べられると良いと思います。
毎日ごはんを作るのは大変ですよね。
疲れたときは外食や料理代行などを頼むのもおすすめですよ。