美容家.com公認専門家の紹介
美容家.comでは、美容と健康の各分野の専門家が多数登録し、皆様のご質問に回答し、情報提供をしております。
カテゴリから探す
-
1
-
山之内 聡子
美腸&美肌プロデューサー
-
7年以上、述べ1,000人以上に腸に関する知識やお悩みの改善方法をアドバイスしている美腸の専門家。福岡・鹿児島で腸もみサロンを運営。
自身も、肌荒れや急性胃腸炎、自律神経失調症などの不調に悩まされた経験があり、その根本には腸と身体の相互のバランスが大事だと実感。その経験から、人それぞれ異なる腸内環境や身体の癖や歪みなどの不調を見つけ、一人ひとりに合った美腸法を提案している。年齢にとらわれないアクティブでポジティブな女性を増やす活動をしている。
-
1
-
おぬま あすか
温活美容家
-
今より20キロ太ってた自身の過去の経験から、温活に出会い人生が激変!温活の素晴らしさを伝えるべく
これまで1000人近くに指導。また、企業と50名規模のオンラインサロンを共同運営し、七割近くの女性の減量と体質改善に成功。
無理なくライフスタイルに取り入れ結果が出ると評判になり、温活美容家として大手企業からラジオ出演や講演会やイベントなどの依頼を受けるようになる。
-
1
-
田中 久美子
アロマスクールオーナー/アロマセラピスト/ハーバルセラピスト/ヨガ講師
-
20代から慢性腰痛に悩まされ、様々な治療法や健康法を試す。
その中で出会ったヨガに解決を見出し、長年のヨガ講師を経て今に至る。
アロマ、メディカルハーブ講師としてライセンススクールを運営し、気付けば既に10年を超える年月が流れました。
現在は楽しみながら数秘術や占い師修行中。
著書
メディカルハーブ検定問題集・ハーバルセラピスト問題集
(いずれもNPO法人日本メディカルハーブ協会認定資格)
-
5
-
加藤 由利子
日本ハンドビューティー協会 代表理事
-
日本ハンドビューティー協会代表理事
3ヶ月でマイナス5歳手肌を若返らせる専門家。
ネイルサロンを約10年間経営し、2万人以上の女性の手を見てきた中で、40代以上の女性が、手の老化に悩みそれをカバーするためにネイルサロンに来ている事を知る。
手の若返りケアにいち早く着目し、日本初の手のケア専門協会『日本ハンドビューティー協会』を設立。
各種メディアの出演、執筆、登壇、研修等、幅広く活動。
著書『美しい手がすべてを引き寄せる』(青春出版社)
-
1
-
田邊 美穂
ウォーキングアドバイザー
-
熊本初のウォーキングスクール
猫背やO脚を改善し、モデルみたいに綺麗な姿勢で歩きたいなど自分に自信をつけたい理想的なウォーキングへと導きます。
歩き方はもちろん、立ち姿やポージング、洋装・和装での立ち振る舞いなど個々の骨格に寄り添ったオンリーワンを指導歴15年以上のキャリアを通しトータル的にアドバイスいたします。
-
2
-
佐々木 千紘
理学療法士/ウォーキング講師/美容整体院オーナー
-
歩き方の専門家/セラピスト技術講師
◎ウォーキングヘルス協会 代表理事
◎六本木美容整体BodyArrange オーナー
◎オイル美容整体スクール
<経歴>
理学療法士として病院勤務後、痩身エステや薬の開発などに携わる。健康と美容の知識を深め、延べ10000人以上の女性のカラダづくりをサポート。
<メッセージ>
あなたの「骨格」や「クセ」を改善して、正しい姿勢と歩き方を身につけることで、ボディラインは確実に変わります。
実は私自身、運動が大の苦手です。だから、日常の中でカラダの調子も体型も楽に保てる方法をお伝えしています。
-
1
-
坂口 真知子
薬に頼らない薬剤師
-
薬では人のこころは治せない事を実感し、薬剤師として年間約5000名に東洋医学中心のカウンセリングを実施している。
薬剤師だからこそできる、自分のこころとからだを喜ばせる、健康で幸せな生き方で、自分だけの輝く未来創りを一緒に実現しましょう。
『優しく明るい笑顔』『こころの変化を感じとる共感力』『自然体でなんでも話せる安心感』をモットーに活動している。
-
1
-
松坂 あゆみ
産前産後セラピスト
-
妊婦整体・産前産後の骨盤矯正サロンを経営。元看護師であり、現代医学・東洋医学の両面からのアプローチを得意とする。不妊に悩む女性へのケアも提供するサロンでは、体質改善・ホームケアアドバイス・赤ちゃんの発達講座・からだと看病の講座など幅広いイベントを開催。【女性が笑顔で輝ける社会づくり】をモットーとして、妊娠前~妊娠中~産後の心身のトラブルをケアしている。
-
2
-
池ノ内 佳苗
管理栄養士/ダイエットカウンセラー
-
2つの国家資格《管理栄養士》と《調理師》の知識をもとに活動しており、料理教室やダイエットなどのスクールを運営、企業向けに健康経営事業を行っている。㈱クックパッドで、ダイエットトレーナーおよびダイエットレシピ開発を行う。また、大手Cooking Studioで料理講師もする。 ヘルシーレシピや女性向けレシピを得意とする。
血糖値コントロールを軸とした美容メソッド【シュガコン】を提唱しており、管理栄養士が伝える美容栄養学・メンタルコンディショニング・調理学などを組み合わせ、"心身ともに美しく"なるためのサポートをしている。
-
2
-
中田 早苗
薬剤師/腸活・膣ケアサポート/ファスティング講師
-
薬科大学卒業後、約7年間総合病院で病院薬剤師として勤務。その後、相談薬局にて予防医学の観点から薬を使わない健康法について患者指導を行い現在に至る。食事と生活習慣の見直しから得られる健康に興味を持ち、そのひとつとしてファスティングの魅力に感銘を受ける。便秘やアトピー、自律神経の乱れなどの悩みとファスティングに深く結びつきがあることを実感。現在までに100名以上のファスティングサポートを実施。