美容家.com公認専門家の紹介

美容家.comでは、美容と健康の各分野の専門家が多数登録し、皆様のご質問に回答し、情報提供をしております。

カテゴリから探す

  • 宮本 知明

    宮本 知明

    ホリスティック薬剤師

    病院薬剤師・研究職を経験。現在は執筆と監修、美容専門学校で講師を務める。薬に代わる自然療法、漢方薬、オーソモレキュラー栄養療法、CBDについて学ぶ。オンラインで予防医学、健康・美容のセルフケア、薬を使う手前の代替療法の認知、薬を減らす薬剤師として活動している。

  • 上田 美穂

    上田 美穂

    オーガニック無添加重視の健康美容家/生活クラブ神奈川公式インフルエンサー

    美容モデル歴12年、オーガニック・無添加重視の健康美容家。豊かな人生のチョイスの基準に「健康」をプラスするというコンセプトで企業・個人への健康経営アドバイスや真の食の安全・健康・美容に関するインフルエンサー活動をしています。自然と化学のいいとこどりで年相応な健康美人を目指します

  • タカヒ沙苗

    タカヒ沙苗

    美容コンサルタント/美容皮膚科看護師

    看護師、保健師の他に、日本コスメティック協会認定インストラクターなど美容資格12個を持つ。 現在は、札幌市内の皮膚科、美容皮膚科で看護師として勤務する傍ら美容講師、ヨガインストラクターとして活動。 メディアにも出演し、正しい肌理論に基づくスキンケアを普及。 女性がいつまでも美しくいられるためには、外側から整えるだけではなく内側からのアプローチと、心と体の健康が基盤になる。1人でも多くの女性が、生き生きと美しく健康でいられるよう活動している。 *皮膚科・美容皮膚科看護師 *日本コスメティック協会 セミナー講師 *フェリーチェセラピストスクール講師 *北海道情報サイトSASARUライター *ロートスポーツビューティーマイスター *ヨガインストラクター

  • 美容家.com 編集者

    美容家.com 編集者

    編集者

    本サイトの編集者。美と健康の専門家メディア『美容家ドットコム』の運営、専門家のPR・キャスティング事業を行い、自身も手の専門家として活動。前職であるネイルサロンおよびスクールの経営経験から、女性の年齢が手に現れることに着目し、日本初の手のアンチエイジングに特化した日本ハンドビューティー協会を設立。情報があふれる今、専門家の信憑性の高い情報の必要性を感じ、美容家ドットコムの立ち上げに至る。 株式会社エイジングケア 代表取締役 一般社団法人日本ハンドビューティー協会代表理事

  • 井村 政子

    井村 政子

    予防医学指導士

    自身が27種類の不定愁訴を抱え悩んでおり、予防医学指導士、認定心理士、準食学士・低糖質アドバイザー、ヨガインストラクターなど様々な資格を取得し、症状を克服。 自身の病を克服した経験を基に、食・自然療法・潜在意識を使ったオリジナルメソッドで、免疫力を最大限に引き出す予防医学指導士として活動している。 食や栄養、マインドに関する講座やカウンセリングを行う。 著書に『おかあさんに贈る心と体の使い方』(ギャラクシーブックス)がある

  • 内藤 絢

    内藤 絢

    美人デザイン睡眠アカデミー主宰

    睡眠栄養指導士®︎認定講師 インストラクター歴20年以上。エアロビクス指導をしていた時、ハードワークで慢性胃腸炎、自律神経失調症を患い、自身の体質改善のためにヨガを始め、ヨガインストラクターに。 食育指導士を取得し、運動と食事からダイエット指導を開始し、睡眠アカデミーを主宰する。 痩せにくい人の原因が睡眠にあると知り、睡眠専門家となる。主に40歳からのワーキングウーマンの不調、太りやすくなった身体を睡眠の指導をベースに改善する睡眠の専門家として活動。 睡眠に関連する商品の監修(アイマスク、睡眠アプリsheep、サプリメント)、企業研修、ミセスコンテスト ビューティーキャンプ講師など活動は多岐に渡る。

  • 矢間 あや

    矢間 あや

    一般社団法人睡眠body協会理事/理学療法士

    妊娠をきっかけに動く大切さを知りその後海外のYogaに傾倒し理学療法士になる。臨床現場で見たものは、病気になりで二度と社会復帰出来ない、家族離散という悲しい現実だった。 自分の健康は自分で整えることの大切さを伝えるため独立。自身の治療メソッドを体系化し、眠れない多くの人に広めるために一般社団法人睡眠body協会設立。 全国での講演活動、企業における健康経営や企業研修、コンサルティング等を行っている。ミッションは健康でやりたいことに挑戦する人を増やす。 【著書】『カラダをゆるめて最高の睡眠を手に入れる』(エクスナレッジ) 『ぐっすり眠れる体に生まれ変わる ゴロ寝リセット! 』(飛鳥新社)

  • 下川 麻里

    下川 麻里

    薬剤師 博士(薬学)

    薬剤師 博士(薬学) AEAJ認定アロマテラピーインストラクター。 調剤薬局で24年間、延べ1万人以上の服薬指導に当たった。特にメンタル系の相談数は、延べ1000件に及ぶ。この経験から、女性ホルモンと心身のバランスが密接に関係していることを実感し、また、健常者の日ごろからの体調管理の重要性を強く感じた。現在は、生活の中で気軽にアプローチできるアロマ・ハーブを利用して、自然療法による健康サポートに努めている。

  • 鍼灸師ちはる

    鍼灸師ちはる

    鍼灸師

    女性の健康と美容をサポートする鍼灸師で、大阪市内で【女性専用鍼灸院はりきゅうパンダ】を運営しています。 前職でテレビディレクターをしていた時に「疲れが取れない」「肩こりからくる頭痛」などの悩みを鍼灸治療で解消していました。自分と同じように忙しい女性をサポートしたいと、鍼灸師の資格を取得。 現在は鍼灸治療に加え、健康や美容に関する執筆やお灸講座の開催など、幅広く活動しています。

  • 加賀 照虎(ひどら)

    加賀 照虎(ひどら)

    上級睡眠健康指導士

    上級睡眠健康指導士(第235号)。2,000万PV超の睡眠メディア「快眠タイムズ」を運営している。 睡眠が人の考え、決断、行動に与える影響は大きく、夫婦仲など身近な人との人間関係だけでなく、国際問題など国境を越えた人間関係まで影響すると考えている。睡眠の改善が健康な体と心を作り、人間関係の改善に繋がり、さらに人生の質の向上に繋がると信じ、各種メディアで正しい睡眠の知識を啓蒙している。