コラム
-
田浦 裕子 食・栄養 2021.03.31青いハーブティー「マロウブルー」の味や効能、バタフライピーと...
青いハーブティーとして有名!マロウブルーの特徴 ハーブティーは美容や健康のために飲まれる方も多いですね。 我が家では、毎朝、その日の気分で様々なハーブをブレンドしてハーブティーを作り、自宅で飲むだけで...
-
梶原 光未 ダイエット・運動 食・栄養 2021.03.24ファスティング初心者におススメ。朝だけファスティングの方法と...
最近、ファスティングがダイエットや健康によいというのを耳にすることが増えてきました。 ファスティングは、デトックスができ、美肌、ダイエット、メンタル面など美容や健康によい効果があります。ファスティング...
-
新垣 静香 健康・医療 2021.03.24むくみ対策ができるアロマ9選!香りや効能、おすすめレシピも解...
まずはむくみの原因を理解しましょう 病気が原因でむくみの症状が出ているのではないかぎり、むくみのほとんどは、ズバリ「血液の循環が悪くなっていること」が原因です。 人間の体内の60%は水分です。そのうち...
-
飯塚 祐世 食・栄養 2021.03.18サプリメントで健康になれる?効果や正しい利用法を解説!
そもそも健康食品、サプリメントとは? みなさんは健康食品とサプリメントの違いをご存知でしょうか。よく耳にすることがあるかと思いますが、健康食品とサプリメントに明確な定義はありません。 一般的には健康食...
-
加藤 由利子 美容 2021.03.17パソコン用ベタつかないハンドクリームのおすすめ16選!プチプ...
パソコンで作業する方が選ぶべきハンドクリームの特徴 パソコンやスマホを使う時に、ハンドクリームを塗るとベタついて指紋が付いたり、キーボードがベタベタになったりするのは避けたいですよね。特に手の平は汗を...
-
根本 三津葉 美容 2021.03.10ブラジャーでみぞおちが苦しくなる原因とは?すぐできる対処法も...
ブラジャーでみぞおちが苦しくなる3つの理由 みぞおちの部分が痛くなってしまうのには3つの原因が考えられます。 【その1】ブラジャーのサイズが小さい そもそもブラジャーをつけていて痛かったり、不快感があ...
-
加藤 由利子 ファッション 2021.03.03ジェルネイルをしたまま料理はNG?害はないのか、手袋は必要か...
ジェルネイルをしたまま素手で料理はOK! 「ネイルをしたまま素手で料理をしても大丈夫?」と思われる方は、アートやネイルが剥げて料理の中に入ってしまうことが心配だと思います。 マニキュアの場合は、マニキ...
-
美容家.com編集部 美容 2021.02.23デパコスを安く買う方法を解説!おすすめ通販サイトから実店舗ま...
デパコスを安く買う方法はたくさんあります! デパコスを安く買う方法にはいろんな種類がありますが、最もよく使われている方法はコスメ専門のネットショップの利用ではないでしょうか? 並行輸入品や廃盤商品など...
-
中田 早苗 ダイエット・運動 2021.02.17トマトジュースはファスティングにぴったり?回復食としての利用...
ファスティングとは ファスティングとは、いわゆる「断食」を意味します。 ここでは、水と塩だけで過ごす修行のような断食ではなく、必要最低限のカロリーと栄養素を摂取しながら過ごすファスティングについて説明...
-
Sacco (さっこ) 健康・医療 更年期・女性ホルモン 2021.02.16実は女性に多い!?隠れ冷え性 タイプ別冷え症対策をご紹介
冷えを感じる女性は多くいます。 冷え性の人は約6割おり、そのうち男性は4割、女性は7割以上が冷え性であることが判明しました。 (2019年 リンナイ株式会社 「冷え性と入浴に関する意識調査」より 全国...