コラム
-
須田 桂子 ダイエット・運動 食・栄養 2020.05.01糖質制限、野菜が先ダイエットの落とし穴
短期間で体重を落とせると話題になって久しい「糖質制限ダイエット」、興味のある方や、今まさにやってるという方、チャレンジしたけど・・・という方、少なからずいらっしゃると思います。 こんにち...
-
中村 典代 健康・医療 食・栄養 2020.05.01まさか!”あの食材”で不健康に!?
インターネット・テレビ・書籍etc..昨今、巷には様々な健康情報が出回っています。 その情報は本当に信頼できるものでしょうか? こんにちは。ホリスティックセラピストの中村 典代です。 人...
-
森 あゆみ ダイエット・運動 食・栄養 2020.04.27食事を減らすと太る!?
昔のように痩せられない… ダイエットをしようと頑張っているけれど、思うように体重が減らない…なんて経験はありませんか?昔は食事制限するだけで痩せることができたのに、と感じている人も多いかもしれませんね...
-
伊東 純子 食・栄養 健康・医療 2020.04.25漢方的、コロナ対策
コロナウイルスの終息が見えず不安な毎日をお過ごしのことと思います。 コロナウイルスは肺炎に似たような症状が出ております。咳、高熱、呼吸不全など。漢方理論で考えると五臓の肺のトラブルになります。 &nb...
-
前沼 さくら ダイエット・運動 食・栄養 2020.04.25超簡単!糖質オフ生活のすすめ
「最近イライラするな」「なんか疲れやすくなったな」と感じる事はなでしょうか? 年齢的なものや、気候の変化によって起こるものなどで体調不良を引き起こす場合もあります。 疲れやイライラには病...
-
前沼 あいな 健康・医療 食・栄養 2020.04.24食後の眠気。自律神経の乱れが原因!?
こんなお悩みはありませんか? 食事量を減らしているのに痩せない。 寝てもなかなか疲れが取れない。 食後眠たくなったり、集中力がなくなる。 時たま抑えきれない食欲に襲われることはある。 こ...
-
山之内 聡子 健康・医療 食・栄養 2020.04.24毎日の健康チェック法
自粛ムードが続き、何かと大変なこの時期。 自宅での時間を有意義に過ごすために、食事時間を有意義にしたり、親子のコミュニケーション時間を楽しんでいる方を多く見かけます。 その一方、ストレスを抱えていたり...
-
Non 美容 食・栄養 2020.04.02紅茶は若返りドリンク
最近、コーヒーの健康効果の話をよく聞きますが、実は紅茶にも身体に良い効果がたくさんあります。 プチトリアノンTeaSchool協会本部代表 ティーライフプロデューサーNonです。 あまり知られていませ...
-
片倉 一枝 健康・医療 食・栄養 2020.04.02漢方的・免疫力がアップする食べ方
こんにちは。漢方養生指導士、バランスコーディネーターの片倉一枝です。 今、新型コロナウィルス感染症対策として、手洗いや咳エチケットなどはすでに習慣になっていますね。 その他の対策としていわれていること...
-
山下 美穂子 健康・医療 食・栄養 2020.04.01眠れない原因は、栄養不足?
最近夜眠れない 寝ても夜中に起きてしまう こういったお悩みを抱えている方、多いのではないでしょうか? こんにちは。心と体を健全に整える栄養の専門家 山下美穂子です。 これら...