コラム
-
梶原 光未 ダイエット・運動 食・栄養 2021.03.24ファスティング初心者におススメ。朝だけファスティングの方法と...
最近、ファスティングがダイエットや健康によいというのを耳にすることが増えてきました。 ファスティングは、デトックスができ、美肌、ダイエット、メンタル面など美容や健康によい効果があります。ファスティング...
-
飯塚 祐世 食・栄養 2021.03.18サプリメントで健康になれる?効果や正しい利用法を解説!
そもそも健康食品、サプリメントとは? みなさんは健康食品とサプリメントの違いをご存知でしょうか。よく耳にすることがあるかと思いますが、健康食品とサプリメントに明確な定義はありません。 一般的には健康食...
-
美容家.com編集部 食・栄養 2021.01.29おうちカフェを楽しみたい人必見!おすすめレシピはこちら!
家にいる時間が長くなると家での料理をこだわって作りたいと思うようになる人も増えてきたのではないでしょうか?おうちカフェを楽しんでInstagramなどのSNSで写真を紹介している人もいます。今回は、お...
-
加藤 詩乃 健康・医療 食・栄養 メンタル 2021.01.23季節の変わり目の不調の整え方 心とからだのケア
季節の変わり目にからだの不調を感じる方は少なくありません。 こんにちは。薬膳フードセラピストの加藤詩乃です。 体調を崩したり、気分が憂鬱になったり、頭痛がしたり。実は季節の変わり目は、からだが「次の季...
-
横山 美穂 健康・医療 更年期・女性ホルモン 美容 食・栄養 2021.01.10更年期から加速する手の老化について
こんにちは。ハンドビューティーコンサルタントの横山美穂です。 私は今、50代の半ばですが、40代を過ぎた頃から手肌の老化がとても気になるようになってきました。症状は、しわや血管の浮きが目立つようになり...
-
美容家.com編集部 食・栄養 2020.11.16お鍋で簡単!バランスの良い栄養が摂れる冬におすすめのレシピを...
寒い時期にはやはり体の内側から温まれるお鍋が恋しくなります。しかし、お鍋というと出汁をとったり、様々な食材を使わないといけなかったりするので面倒に感じることもあるでしょう。 そこで今回は、お鍋でも簡単...
-
相川 朋世 健康・医療 食・栄養 2020.10.22薬膳における心と身体の整え方「補・瀉・調」
こんにちは。管理栄養士×国際中医薬膳師の相川朋世です。 栄養学×薬膳で心と身体を整える〈ココカラおうち薬膳〉をお伝えしています。 薬膳とは、中医学基礎理論に従い、その人の体質や体調、季節...
-
美容家.com編集部 食・栄養 2020.10.09コロナ太りを解消するなら食事も大切!食習慣を変えて美しい体を...
新型コロナウイルスの影響により、「おうち時間」を過ごす機会が増えてきました。中にはテレワークで仕事もほとんど家の中でできることから、外出することがほとんどなくなった人もいるでしょう。 そうなるとコロナ...
-
相川 朋世 健康・医療 食・栄養 2020.10.04なんとなく不調を改善、薬膳で心と身体を整えよう
こんにちは。管理栄養士×国際中医薬膳師の相川朋世です。 栄養学×薬膳で心と身体を整える〈ココカラおうち薬膳〉をお伝えしています。 “なんとなく不調”や“未病” “なんとなく不調”や“未病...
-
相川 朋世 健康・医療 美容 食・栄養 2020.08.05シミを作る3つのNG習慣
テレビや雑誌、SNSなど、私たちはたくさんの情報を目にしています。それが自分に合っているのか、正しいのかもよくわからないのに、“芸能人が言っていたからやってみよう”と安易に始めることもあると思います。...