美容家.com公認専門家の紹介
美容家.comでは、美容と健康の各分野の専門家が多数登録し、皆様のご質問に回答し、情報提供をしております。
カテゴリから探す
-
2
-
竹井 あすか
助産師/整体師/サロンオーナー
-
助産師歴12年。
総合病院にて産婦人科・小児科の混合病棟に勤務。ハイリスク妊娠や分娩の看護から、小児看護・婦人科のターミナルケアまで女性の命の誕生から終末期の看護に携わる。
妊婦健診に来る妊婦さんや産後のママに腰痛など身体の不調を訴える方が多く、産前産後専門の整体を学び、産婦人科クリニックにて施術を始める。
現在は、妊活・妊娠・産後の女性の為のサロンmicoasを開業し、幸せな妊娠・出産・育児のお手伝いをしてる。
-
1
-
奥田 昌子
助産師セラピスト/産前産後ケアサロンオーナー
-
助産師・看護師経験20年以上。 看護師経験を積む中で、生命の誕生に感銘を受け助産の道へ進学する。 主に大森赤十字病院、山王バースセンターにて自然分娩・無痛分娩に携わり、その数2000件以上。併せて母乳外来での経験も積む。 マタニティヨガ、産後&ベビーヨガ・ベビーマッサージクラスを開催。
産前産後の出張活動メインに母乳育児相談、エステティシャンとしての経験も積み、現在は産前産後ケア・母乳ケアサロンを開業。
また、M大学看護科で、母性看護学の非常勤講師も務める。
-
-
アイデザイナーAKI
アイデザイナー/サロンオーナー
-
大手サロンで美容師とアイリストを経験。サロン所属中は、新店舗の立ち上げやスタッフ育成など、サロン統括マネージャーとして活躍。 これまでの経験を活かし、まつ毛と眉毛専門のサロンをオープン。
目元で顔の印象は大きく変わるため、その人の骨格、髪の毛、全体の印象、まつ毛の毛質に合わせた目元のデザインを提案。 デザイン性を求めつつ、まつ毛の負担を最小限に抑えた施術が人気。10年後も綺麗なまつ毛をキープするをモットーにしている。
-
1
-
TSUKI
ヨガインストラクター/フィットネスモデル/パーソナルトレーナー
-
ヨガインストラクターとして21歳で独立。単身渡米し海外のヨガを学び各種資格も取得する。帰国後、パーソナルトレーナーの資格を取得し、海外のヨガ、栄養学、コンディショニングなど独自のメソッドで個人セッションをメインで行う。
その他、企業や自治体でのヨガ講師として活動する傍ら、フィットネスモデルとしても活動している。
-
1
-
しん すね
睡眠コンサルタント
-
20年間看護師として大学病院で勤務したのち起業。自分自身のことや子育ての苦い経験を経て、「眠りの力」に着目。ママがいつまでもきれいに輝いて、子供たちは勝手にすくすくと成長していく。ママと子供の笑顔がどんどん増える世の中を目指して、ママと子供の眠りをサポートしています。
素敵な景色に出会うため人は旅の準備をするように、幸せな眠りに出会うために日々できることがある。毎日を大切に過ごしていく中で、幸せな眠りに出会えた時、またそこにたどり着きたくなったら人生しめしめ…きっと幸せで笑いが止まらない、温かい本当の自分に出会えるはずです。
-
1
-
おかざき ゆうこ
睡眠ケアスペシャリスト
-
看護師が教える睡眠法。1日3分のケアで質の良い睡眠と究極のアンチエイジングを目指す「ディープスリープケア」を推奨。脳と腸の疲労を回復し自律神経を休める睡眠法で、眠っている間に美と健康だけでなくメンタルも整う。
ファッションモデルをしていた頃、摂食障害に悩み、生理は止まり、体も心もボロボロだった。その後、子育てで眠れず心身共に疲れていた。
看護師として再就職をした時に「アントロポゾフィー看護」に出会い学びを深めた。その学びの中で、ココロとカラダと魂(脳)のバランスをとるためには、睡眠の力が必要不可欠であることを知り、また自分自身の心身のバランスが回復していくのを実感。
現在は、看護師としての経験と睡眠ケアの知識を基に、睡眠のスペシャリストとして、心身の不調の根本改善を指導している。睡眠で美と健康を手に入れる「ディープスリープケア」を推奨。
-
1
-
松浦 恵
睡眠と心理の専門家
-
日々の疲れや30代の不調から解放され快適な体をつくるプログラムを主宰。
看護師歴11年。睡眠を疎かにして健康を害したことをきっかけに睡眠の専門家となる。
栄養・運動・睡眠の3つの柱を整えたら健康になれると思っていたが、ちょっとした思い込みや習慣を手放す心理的アプローチによって、さらに改善できることに過去の実績から気づく。
現在は、思考・感情・体を整え、仕事効率アップ・自己成長のサポートをしている。
-
2
-
前田 文
美容研究家フミィ
-
容姿は女性で性別は男性のトランスジェンダーの美容研究家。化粧品会社フミーリフェイスの代表を務めていて、化粧品開発にも携わっている。女性のような容姿でも注目され、美容研究家フミィの愛称でテレビやWebメディアを中心に活躍中。
YouTubeやTwitter、Instagram、Facebook等のSNSを使い、各SNSのフォロワー数は累計約5万人以上のフォロワーを抱え、美容を発信している最先端の次世代美容研究家でもある。
-
2
-
立花 ゆうり
美容家/美容ライター
-
多数のTV・美容雑誌掲載の人気美容家。イベント登壇、執筆、ベストコスメ審査員を務める。「コスメ愛No.1美容家」として試したコスメは10万点以上。SNSフォロワーは5万人超え。2児の母。メイクアップアドバイザー・パーソナルカラー他16資格取得。
-
1
-
黒田 英里
ヘアメイクアップアーティスト
-
神戸を中心に活動するヘアメイクアップアーティスト。
資生堂の美容部員を経て、著名人なども利用するフォトスタジオで、年間1,000人以上のヘアメイクを担当。
現在は花嫁へのヘアメイク、講師活動、スチール撮影などを行う。