美容家.com公認専門家の紹介
美容家.comでは、美容と健康の各分野の専門家が多数登録し、皆様のご質問に回答し、情報提供をしております。
カテゴリから探す
-
1
-
尾﨑 まり江
美容&恋愛・婚活コーチ
-
🤍自分を大好きになるメソッド
🤍恋愛は楽しむもの
🤍恋愛、パートナーシップの悩み解消
🤍結婚相談所MARIE
🤍理想の人生を叶える
🤍理想のパートナーと出会う
🩷神戸⚓️元シンママ52歳/孫2人
✈︎🇻🇳🇭🇰🇹🇼🇮🇩🇰🇷🇨🇳🇹🇭🇸🇬🇺🇸
-
2
-
永井 さつき
オーナーセラピスト/美容家/美容ライター
-
東京理科大学卒業後、ニキビ肌に悩み美容業界へ転身。歴20年、現場・指導・開発に関わる。理系の観点でのカウンセリングと累計20万名施術の実績で、健やかな美しさへ導きます。
東銀座のサロンでは、背骨のエクササイズと筋膜リリースを合わせたオリジナル施術や、バストアップのメニューが人気。オリジナルのバストケアジェルを発売。オーダーランジェリーは体型が変わると好評です。肌へのこだわりから敏感肌にお悩みの方からの信頼も厚い。
-
-
北野 奈津子
ネイリスト
-
JNA日本ネイリスト協会 ネイル検定1級取得ネイリスト
約10年間ネイリストとして活動し、300人以上のお客様のネイルケア・ジェルネイルの施術を経験。現在は、ネイルだけでなく、美容や健康に関する知識と経験を元に、トータルセルフケアのアドバイスなどを行う。
メイクセラピストジャパン メイクセラピー検定3級、JCLA 日本化粧品検定2級、食育アドバイザー資格合格認定など、美容や食に関する様々な資格を保持。
-
1
-
吉田 千夏
栄養士/調理師
-
女子栄養大学短期大学部卒。在学中に弟が慢性腎炎になったことをきっかけに、美味しく健康的なご飯作りに興味を持ち栄養士を目指す。
病院で栄養士として勤務していた際には、1日1000食の大量調理、衛生管理を行った。その後保育園栄養士として、園児の栄養管理、離乳食やアレルギーの献立作成、調理、食育指導などを行う。
現在は独立して、料理代行を中心に、料理教室、保育園での栄養相談、コラムの執筆、レシピ作成などを行っている。お料理代行件数、350件以上。
-
2
-
折井 恵梨香
研修認定薬剤師/運行管理者/健康経営アドバイザー
-
薬剤師、運行管理者、健康経営アドバイザーの資格を持つ専門家であり、現在は健康経営サポートサービスである株式会社Marimoを経営している。薬剤師として病院、企業、薬局での勤務経験がありこれまで多くの患者様の健康の悩みに寄り添ってきた。専門知識を駆使して高品質なサービスを提供しつつ、事業の発展に尽力している。
-
1
-
花井 実希
美容ライター/美容専門家
-
美容ライターとして美容メディアや企業の記事を執筆する傍ら美容専門家として活動している。
美容を学び実践し続けた結果、メイクやスキンケアだけでなく心や腸を整えることの重要性に気づき、トータルビューティーを本格的に学ぶ。現在は美容やメンタルの講座、コラム執筆、インタビューや講演、ラジオ出演など活動の幅を広げ、「集英社MAQUIA」の公式インフルエンサーとして誌面企画への参加や自身の美容法の発信なども行なっている。
-
1
-
山野 まり
薬剤師ライター/美容ライター
-
薬局で地域住民の健康をサポートする現役薬剤師で、正しい医療を伝えるため医療ライターとしても活動中。
自身が仕事と育児に追われる中、肌荒れや体調不良に悩まされ、今まで学んできた西洋医学だけでなく、予防医療や美容について勉強を始める。同じように悩んでいる人の力になりたいという想いからブログやSNSなどで情報を発信するようになる。正しく分かりやすい情報を提供を心がけている。
-
1
-
山岸 洋美
エステサロンオーナー/アロマセラピスト
-
予防医学に興味を持ち、インド式のアーユルヴェーダやアロマセラピーを勉強し、独自の全身デトックスリンパマッサージで美しいボディラインへ導く施術が人気のプライベートエステサロンを運営している。
アロマセラピーやエステティックの施術を通して10年以上活動し、延べ3,000人以上のお客様の健康や美しさを維持するサポートをしてきた。現在は経営の傍ら、ミスコンテストで審査員や独自の美容理論講義など幅広く活動をしている。
-
1
-
秋山 真敏
管理栄養士
-
栄養指導研究歴10年以上の管理栄養士。病院やクリニックに相談しても「原因が分からない」「改善が難しい」と言われてしまう悩みに対する栄養療法の指導を行っている。
管理栄養士として総合病院に勤務し、薬の効かない難病を抱えた患者の栄養解析やカウンセリングを5,000人以上行なってきた。ほとんどの病気が栄養不足に起因していることに気づき、薬に依存せず健康を取り戻す栄養療法の大切さを実感。現在は、病院や他の専門家に相談しても、解決策が見つからない不調を抱えている方向けに栄養療法のオンラインサポート、セミナー、執筆、商品やサービスの監修など幅広く活動している。
-
1
-
津端 奈緒美
管理栄養士
-
管理栄養士としてコラムなど科学的根拠に基づいた栄養情報を発信し、健康的な食生活をサポートしている。これまでに栄養改善学会や公衆衛生学会などで学会発表を行い、論文も執筆。栄養指導数は1000件以上。専門知識とエビデンスを重視した正確な情報提供で、Webライティングやコラム執筆も多数手がけている。