美容家.com公認専門家の紹介

美容家.comでは、美容と健康の各分野の専門家が多数登録し、皆様のご質問に回答し、情報提供をしております。

カテゴリから探す

  • 美﨑 唯

    美﨑 唯

    日本美膣協会代表理事

    15年以上芸能界でタレント、歌手、アイドルとして活動後、現在は日本ではまだ珍しいデリケートゾーンケアの専門家として活動している。膣ケアの啓蒙の為全国で公演活動を行い、さらに人材育成にも力を入れており、美膣ケア講師を育成中。デリケートゾーンケア商品の監修なども行う。 QVC 通販テレビ ショーゲストとして出演しており、一日で億を売り上げた実績を持ち、TVにも出演している。

  • 京山 聡子

    京山 聡子

    薬剤師/アロマセラピスト

    大学卒業後、薬剤師として勤務する中で、多種類の薬を飲みたくないという人が多い事に気づく。薬剤師でありながら「薬に頼らない」方法を模索し、アロマテラピーの勉強を始める。 子供を出産後、無添加で手作りのものを大切にするようになり、薬に頼りたくない、安全なものを使って自分や家族のヘルスケアがしたいと考える方向けに、アロマクラフトやアロマテラピーを教えている。 植物のエネルギーをぎゅっと詰め込んだ精油が、美容、健康、家事にも大活躍する、そのアロマ生活のヒントを伝えている。

  • 大日方 アモール麻紀

    大日方 アモール麻紀

    フェムケアサロン経営/脳科学トレーナー/美容家

    フェミニンケア・バストケア・プレミアムVIO脱毛専門のサロンを運営している。エステサロン・美容外科で、カウンセラーとして約15年、延べ3,000名以上の顧客の美の悩み解決に関わる。 母親が要介護の状態になったことを機に、女性の美と健康の本質を学び、フェミニンケアの大切さを知る。フェミニンケアアンバサダー、デリケートゾーンエステの認定資格を取得し、美膣ニストとして活動を始める。現在は、サロン運営の傍ら、フェムケア講座、女性性開花講座、脳から美女になる講座など、生涯美しく、女性を楽しみたい方へ、役立つ情報を提供している。

  • 橘田 ますみ

    橘田 ますみ

    植物療法士

    40代からのこころのバランスを崩しがちな働く女性向けに、植物療法のセルフケアを伝えている。 9年にわたる不妊・体調不良を自然療法で克服したことから、ホリスティックな健康観をもつようになる。ホメオパシー、ハーブやアロママッサージ、自然療法に親しみ、とりわけ植物のもつ薬理作用に大きな可能性を感じフィトセラピストの資格を取得する。自然なアプローチでからだを整える方法をカウンセリングや講座を通して啓蒙している。またセルフケアだけでなく、夫婦関係・親子関係改善につながるハンドケアのワークショップを開催している。

  • 川渕 みどり

    川渕 みどり

    デリケートゾーンケア専門家

    生体電流を使ったデリケートゾーン&子宮ケア専門店を経営する。デリケートゾーンのムレ、におい、色素沈着、脱毛、たるみ、尿漏れ、更年期、生理痛、性交痛m妊活など女性特有の悩みのカウンセリングや講座を行っている。 人に話すことができないからこそ、情報不足になっているため、ユーチューブや各種メディアでデリケートゾーンケアの情報発信をしている。

  • 柏 忍

    柏 忍

    美容看護師/美容医療セラピスト認定講師

    21年の看護師経験を経て、小顔と美肌に特化した専門サロンを経営している。 美容看護師として美容医療とエステの両方を経験し、一時的な改善ではなく、根本改善をして健康で美しくなる方法が、その人の本来の美しさを引き出すと実感する。サロンでは、たるみ、シワなどの老化による肌悩みを、メスや注射を使わずに改善に導くトリートメントを行う。

  • 大林 由香里

    大林 由香里

    アロマテラピーインストラクター/看護師

    生活環境の変化で不定愁訴を経験し、笑顔を忘れかけた時にメディカルアロマテラピーに出会う。看護師として西洋医学に触れていた毎日で、薬に頼らずセルフケアができる事を知り感銘を受ける。 アロマインストラクターの資格を取得後、認定校メディカルアロマサロンを開業する。 長年の看護師経験を活かし、ひとりひとりに寄り添うセラピスト・インストラクターとして活動している。

  • 中山 優子

    中山 優子

    骨格ボディメイクトレーナー

    『骨格から美BODYラインを創る』骨格ボディメイクトレーナーとしてサロンを運営している。 10年以上トレーナーとして5000人以上に指導をしてきた中で、40代以降の女性には、骨格を整えることでスタイルを改善できることを実感。自身も長年のスタイルの悩みを骨格ボディメイクで克服する。 ヨガやピラティスの要素を取り入れたオリジナル骨格ボディメイク術を指導している。 現在はサロン運営の傍ら、ダイエット指導、コンサルティングなど幅広く活動。 20代~60代の女性の方を対象に動作、栄養、メンタルケアを通し、女性らしい身体の作り方、そして、自分軸を持ち、あなたらしく生きることの大切さを伝えている。 また、「社会で活躍する女性を増やすためのプログラム」を 背景としたビューティーコンテスト、Beauty Japan2022年日本大会ファイナリストとして挑戦をしている。

  • 大川 真紀

    大川 真紀

    美肌コンシェルジュ/美容家モデル

    口コミだけで15年以上続いているフェイシャル専門のプライベートサロンを運営。 ニキビや肌荒れ、ぽっちゃり体型に悩み、美肌やダイエット、健康についての勉強を始めるうちに、銀行員からエステの転身する。今では10kgのダイエットに成功し、美肌を手に入れ、ミセスコンテストへ出場したり、読者モデルとしても活動している。また、企業向けにスキンケア講師も行う。 自身の肌悩みを克服した経験から、お客様の肌分析を得意とし、トリートメントだけでなくスキンケアアドバイスなど、お一人お一人に合った健康なお肌作りをサポートしている。

  • タイヘル 彩

    タイヘル 彩

    ピラティスインストラクター/バレエ講師

    3歳よりクラシックバレエを始め、18歳でドイツにバレエ留学、その後、ドイツ・スイス・チェコ共和国・イスラエルのバレエ団で10年間バレリーナとしてキャリアを積む。厳しい練習の日々でケガをし、そのリハビリの一環でピラティスに出会う。ピラティスを取り入れてから、体幹がいっそう鍛えられケガが減り、その効果に感銘を受ける。 現在は日本に帰国し、ピラティススタジオを開講している。ダイエットや姿勢改善のためなど通う理由は様々だが、特に、ピラティスで骨盤底筋群を鍛え、尿漏れやPMS、不妊など女性特有の悩みが改善すると話題になる。