美容家.com公認専門家の紹介
美容家.comでは、美容と健康の各分野の専門家が多数登録し、皆様のご質問に回答し、情報提供をしております。
カテゴリから探す
-
1
-
今野 今日子
リンパケア専門家
-
セルフリンパケア専門家として、施術および講師の育成をしている。
自身が52歳の時にリンパケアに出会い、頭痛や肩こり、肌のくすみなど様々な不調や悩みが解決し感銘を受ける。
歳だからと諦めかけている多くの女性に体験して欲しく、セルフケア方法を啓蒙しています。
たるみ、小顔、バストアップ、ウエストや美脚など、フェイシャルもボディも万能で使える技術を、対面とオンラインで伝えています。
今まで100名以上の講師を育成し、2,500名以上に指導や施術を行った実績を持つ。
-
1
-
山口 馨
コンディショニングトレーナー
-
「一生使える身体作り」をモットーに、年齢を重ねるごとに、心も体も元気になる為の運動指導をしている。
自身が椎間板ヘルニア、半月板損傷など病気や怪我をした事で健康な身体の大切さに気付き、ヨガ、ダンス、エアロビ、太極拳、瞑想、スポーツ栄養学など40以上の資格を取得する。現在は、地域の方の健康作り指導やカルチャーセンター、オンラインレッスンなどを行っている。
-
1
-
広瀬 由佳
メイクアップアーティスト
-
フリーランスのメイクアップアーティストとして、広告撮影を中心に、雑誌、ショー、WEB、TV、CM、映画の撮影などでメイク、ヘア、ネイル、着付け、スタイリングを担当。有名芸能人やモデルのヘアメイクを担当する他、2008年オリンピック公式BOOK一部ヘアメイク(撮影篠山紀信)なども行った。ナチュラルメイクからモードメイク、特殊メイクまで、個性をいかしながら上品さを兼ね備えたヘアメイクを得意としている。
プロ向けのヘアメイク以外に、一般の方向けにメイクやヘアアレンジの講演、講習なども行う。
-
1
-
竹内 麻里奈
健康美容アドバイザー/育乳アドバイザー
-
大学院を卒業後、税務大学校講師、コンサルティングファームの勤務をする中で、慢性的な不調と栄養失調、うつ病を患い、退職を余儀なくされる。自身の体調不良をキッカケに、栄養学、自然療法、心理学などを学び、健康美容経営をモットーにする経営コンサルタントとしてフリーで活動する。現在は、健康美容アドバイザーと婚活コンサルタント、育乳アドバイザー、モデル、商品・サービスの企画など、幅広く活動している。
ミスなでしこ日本 2022 島根県代表
-
2
-
山岡 真千子
料理家
-
「コツや裏技を使って普通の食材を本格的に」がテーマの料理教室を主宰する。
大好きな祖母が10年間認知症だったことで、中学生の頃から家族の食事を作ることになり、子供の頃から料理と家族の健康について触れる環境で育つ。会社員をしながら料理の勉強を始め、全国料理学校協会のプロ准教師となる。常に知識と技術の習得、料理が苦手な人にもできる伝え方の勉強に精進してきた。現在は料理教室をしながら、企業や市区町村向けのレシピ開発、講師なども行う。お子様から高齢の方まで常に思いやり、謙虚さをもって心あたたまるお料理をご指導を心掛けている。
-
-
服部 明未
パーソナルスタイリスト
-
女性を中心にファッションアドバイスやショッピング同行、パーソナルカラー診断などを行っている。また、結婚相談所の会員向けに、それぞれの個性を活かした好印象なスタイル指導もしている。ファッションアドバイスは延べ500名以上の実績を持つ。特に「生まれ持った顔立ち・体格」「積み重ねてきた経験・内面」を生かしたスタイリングを得意とする。
個人向けのファッション指導だけでなく、愛知美容専門学校でファッション授業の非常勤講師や法人・店舗に向けたファッションセミナーを行うなど、活動は多岐に渡る。
-
-
小山 明美
イメージコンサルタント/企業人材育成講師
-
企業、自治体・団体向けに、印象アップのためのセミナーや講演などを行う。女性が素敵に輝くためのイメージコンサルティング、美しい姿勢&立居振る舞いレッスン、北陸初の16分類法パーソナルカラー診断、顔型印象&骨格・ファッションスタイル診断などを実施している。イメージコンサルティング、セミナーでは年間800名以上の受講生に指導を行う。
また、イメージコンサルティング以外に、企業向け人材育成研修、新入社員研修、ビジネスマナー&コミュニケーション研修、IT研修なども行っている。
-
1
-
藤田 あみ
美容家/美容ライター/メイク講師
-
個人向けのメイクレッスンや、化粧品会社の商品監修、Webメディア等で美容記事を執筆している美容家。「本来の顔立ち+なりたい顔に合わせたメイク」ベストメイクを提唱している。
大手化粧品会社の美容部員として6年間で3000人を超えるメイク指導歴があり、厚生労働省認可のメイク、エステティック資格を取得。その後2年間美容爪学を学び、外資系化粧品販売会社で広報を担当。日本化粧品検定協会1級、美容薬学検定1級、メイクアップアドバイザー検定を取得し、美容業界10年の実績を基に独立する。
-
1
-
前出 幸乃
日本トータルプロデュース協会代表理事/パーソナルカラー・メイク講師
-
「パーソナルカラーアナリスト」「骨格診断アドバイザー」「パーソナルスタイリスト」のプロを養成する日本トータルプロデュース協会(スクール)の代表を務める。
パーソナルカラーアナリスト、イメージコンサルタント、色彩コーディネーターなどの資格を取得し、化粧品会社でメイクアップを学ぶ。カウンセリング、カラー、骨格、メイクアップを組み合わせたトータルプロデュースを行う独自メソッドを伝えている。現在は、スクールでの講師育成だけでなく、サロン、百貨店、セミナー、アパレルショップなどでの指導、講演、登壇や、執筆など幅広く活動している。パーソナルカラーアナリスト歴13年で、のべ10000人以上の診断実績を持つ。
-
-
小野寺 美紀
エステティシャン/ストレッチトレーナー
-
オールハンドの施術にこだわったプライベートエステサロンを運営しています。
病気ではないけれど、肌トラブルや痛みを抱えながらすごしていた会社員時代に「根本から体質改善し、自立した健康づくり」がコンセプトのブリージングストレッチに出会い感銘を受けたのと超健康体の両親が癌や難病を患い、介護をする中で自分の生き方、健康との向き合い方などを考えるきっかけとなり、セラピストの道へ進みました。
母として、妻として、娘として・・・女性は何歳になっても役割が多くとにかく忙しい・・・
でも健康も美しさもあきらめたくはない!そんな女性が少しでも楽に、毎日を過ごせるように心と体を癒せるようサポートしています。誰かの為に頑張る大人の女性に人気のサロンと話題。