美容家.com公認専門家の紹介

美容家.comでは、美容と健康の各分野の専門家が多数登録し、皆様のご質問に回答し、情報提供をしております。

カテゴリから探す

  • 本田 夕貴

    本田 夕貴

    ヨガインストラクター/ヘルスコンサルタント/ダイエットコーチ

    「健康」をテーマに、世の頑張る女性達をサポートしています。 \お金と時間があっても健康を損なっては元もこもない/ そして…どうせなら「生涯健康」で明るく楽しく生きていこう! 「病気にならない体作り」 「最後まで自分の足で歩ける(生活できる)体作り」を提案します。 100年人生と言われる時代。 どうしたって結局は自分次第と言われる人生。 ・ボケたくないと思ってもどう予防したらいいのか? ・2人に1人がガンになる時代にガンを予防するには? ・自分の食事や生活習慣が引き起こす「病気」から逃れるには? 健康の基本となる「食事」「運動」「睡眠」を基に、 体と繋がる「心と脳(マインド・メンタル)」についてもアドバイスしています。 ヨガを通して体を動かしていただく際には、正しく丁寧に体を動かす(使う)ことを大事にしており、ちょっとした不調(不定愁訴)は、自己調整力を高め、自ら不調の改善へと繋げられる様に導きます。 また、2016年より、 「痩せたい」「引き締めたい」という女性達へ向けて マンツーマンでのダイエットサポートを行なっており 2022年までにリアル(対面できる方)サポート70名を超えました。 (実績としては、目標達成率98%。 最大3ヶ月でマイナス12kg(その後継続5ヶ月でマイナス18kg) 但し、ダイエットもあくまでも「健康」を損なわないところで行っていただくことに注力しています。) 痩せて綺麗になった人って、心まで美しく変化する! そんな女性たちを見るのが、私のやりがいでもあり楽しみです!

  • 吉成 光世

    吉成 光世

    体質改善アドバイザー/素肌美肌研究家

    人それぞれが違うように、身体や体質も一人一人違います。中医学による体質診断チェック×望診法で、心と身体のバランスを崩しやすい更年期前後の方へ、一人一人に合わせた食生活改善のサポートを中心に行っています。 自身が仕事のストレス発散の暴飲暴食から、太る・体調崩す・肌荒れ・睡眠障害などの身体の不調を経験。中医学、アーユルヴェーダ、マクロビ、自然療法など学びを深め改善し、薬を使わなくても身体の不調は未然に防げる」ことを知ります。 学びをもとに、「心も身体もストレスフリーに歳を重ねるごとに健康&素肌美人に」楽しく生きる女性を増やすべく活動中!

  • 原田 尚子

    原田 尚子

    アロマと銀河のマヤの専門家

    施術とマヤ鑑定🄬で、肉体と意識の変化を促します。家族のだれかの機嫌が良ければ家族全体が明るくなるように、あなたが変わると地球が変わります。そのために、肉体に触れること、銀河のマヤツォルキンを通じたマヤ鑑定で意識に注目することを目的にクライアントに接しています。 施術歴19年、独立15年、延べ6500人施術、800人鑑定。元フリーライター。地元町田市でサロンを運営しています。 各分野でオリジナル精油ブレンドとのコラボもしています。

  • 岡 かおり

    岡 かおり

    エステサロン経営/エステ講師(日中豪)/更年期美容家

    結果の出るハンドマッサージを主軸にしたエステサロン『Vanilla Beaute』を経営し、自身もオーナーエステティシャンとして現役で活躍。全国で2名のみの服部恵健康エステ学園でエステ認定講師をしており、日本、中国、オーストラリアで技術指導を行う。アジア国際美容医学フォーラムでは、美筋形成リフトアップの英語論文を発表し、皮膚生理を熟知。更年期世代の女性の心身の不調や老化の対策について精通しており、更年期美容家としても活動している。 エステ業界では『かおりママ』、中国では『シャンママ』と呼ばれ、オールハンドで結果の出る施術者として活動。

  • 赤松 留美

    赤松 留美

    食べやせ管理栄養士

    36歳まで不健康OLだったのが食事療法で体質改善に成功。その経験をもとにシンプルな食生活が心と体を元気にすることを伝えている。妊婦さんやメタボリックシンドロームの方向けの個別栄養サポートを1500名以上に実施。健康セミナー講師、食生活関連ライターとしても活動している。

  • norico

    norico

    自然派美容家

    幼少期から重いアレルギー症状に悩まされ、社会人になり過労やストレスからアレルギー症状が悪化。自身のアレルギーを改善するために、生化学、免疫学、量子力学、解剖学、栄養学、農業などを学び、ホリスティックな健康維持の方法に行きつく。真の健康美とは、ホリスティックに健康を俯瞰し眺め、自然に調和していくことで生まれると気づく。 現在は、自然派美容家として、ホリスティックに自然と調和した持続可能なライフスタイルの提案をしている。

  • 野寺 優香

    野寺 優香

    ファスティングアドバイザー/モデル/ミセス日本グランプリ

    思春期の頃から、ダイエットとリバウンドを繰り返し、様々なダイエット法を試してきた。キレイに健康をキープして痩せる事が難しい50代で、ファスティングで17kgのダイエットに成功し、さらにミセス日本グランプリを受賞。 辛いイメージのあるファスティングですが、誰でも健康的に心身のデトックスができるオリジナルメソッドを考案。56歳の現在も、太りやすい体質ながらも定期的なファスティングを取り入れ、健康と体型を維持している。 現在は、ファスティングの指導をしながら、その体型を活かしアラフィフモデルとして活動している。

  • 吉田 美奈子

    吉田 美奈子

    日本カラービューティライフ協会代表理事

    プロフェッショナルカラー講師/イメージコンサルタントとして、外見と内面から美しくなれる&個人の持つ個性と魅力を最大限に引き出す【新しい時代のパーソナルカラー】を提唱。オリジナル理論「12タイプカラー診断」を確立し、絶対的なスキルと「似合う色の一歩先」まで提案できるプロ育成に励む。19年で約1万人のカラー診断実績、ICBIインターナショナル、国際カラーデザイン協会、自身のRiche en Couleursにて500名以上のプロのカラーアナリストを輩出。 一方、多くの方に色を日常でもっと自由に楽しんでいただきたい!という思いから、色×ファッション業界のプロとタッグを組み、2019年JCBA日本カラービューティライフ協会を設立。色を通じて人、モノ、コトを繋ぎ、彩り豊かなライフスタイルを広く提案している。

  • 佐藤 啓子

    佐藤 啓子

    着こなしファッションアナリスト

    ファッション業界一筋32年。のべ3万名様以上の接客で培ったファッション知識やスタイリング知識、パーソナルカラー・骨格診断と同行ショッピングで一人ひとりの魅力を最大限に引き出すイメージコンサルタントとして活動中。 又、婚活イメージコンサルタントとして12社の結婚相談所と提携して年間200名以上の外見印象力アップ戦略で婚活活動をサポート。 JCBA日本カラービューティライフ協会理事

  • 小針 衣里加

    小針 衣里加

    フードバランスアドバイザー

    2010年 株式会社ベジフルファイン・日本フードバランス協会を設立し、代表に就任。栄養学やバランスのよい食事、ダイエットなどについて学ぶ食の資格講座を開講。 飲食店などのメニュー開発のほか、健康、美容、認知症予防、ダイエットなど幅広いテーマに沿って全国で講演やセミナー、社内研修などの講師として活動している。