美容家.com公認専門家の紹介

美容家.comでは、美容と健康の各分野の専門家が多数登録し、皆様のご質問に回答し、情報提供をしております。

カテゴリから探す

  • 徳島 木乃実

    徳島 木乃実

    便秘改善腸活セラピスト

    腸活サロンを運営し、これまで300名以上の便秘改善のサポートを行ってきた。 自身がひどい便秘に悩み、また癌も経験したことで、腸内環境を整える大切さを実感する。美腸アドバイザーなど腸活に関する資格と知識を取得し、開業。頑固な便秘の人でも最短2週間で毎日するっと出せるカラダへへ導いてくれると話題となる。

  • 植竹 京子

    植竹 京子

    ヨガセラピスト/からだとこころの調律師

    ヨガセラピストとして一般の方向けの指導や講師の育成、企業の社員向けメンタルヘルス研修なども行う。 国際線客室乗務員として勤務していた頃、昼夜を問わずに勤務する中で、心身の不調を感じている時にヨガに出会う。ヨガは考え方、生き方そのものであることに気付き人生観が大きく変化し、インストラクターの資格を取得し独立する。インド・ヴィヴェーカーナンダ大学にヨガ留学をしてさらに学びを深め、日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ療法士となる。20年間で延べ25万人へ指導の実績を持つ。

  • 勅使河原 祐子

    勅使河原 祐子

    ファッションスタイリスト

    女性をファッションで輝かせるスタイリストとして、またスタイリストを育成するスクールやコミュニティを運営している。 小学生の頃、アメリカに転校し「おしゃれ」で友達ができた経験から、ファッションは人生を変える力を持つことを実感し、感心を持ち始める。20年にわたり、セレクトショップやハイブランドでの販売戦略、トレンド分析の経験に携わった後、独立する。ファッションスタイリングを通じて、2000名以上の女性の人生を好転させている。 現在はスタイリスト業、スタイリスト育成スクール業の傍ら、執筆、企業とのコラボ、ファッションビジネスプロデュース、女性の副業起業支援など幅広く活動している。

  • 千葉 よしえ

    千葉 よしえ

    小顔セラピスト/美容家

    小顔専門家として、たるみ、ほうれい線、むくみ、二重顎などのセルフケア方法をオンラインで指導している。 リンパや骨にアプローチする手法で、セルフケアなのに整形級に顔のエイジングの悩みを改善に導くと話題で、講座には全国から志願者が集まる。

  • 渡邉 有優美

    渡邉 有優美

    ヨガ・瞑想コーチ/メディテーションブリージングヨガ協会代表理事

    ヨガ講師の育成とマインドフルネス瞑想の指導を行っている。世界一の開脚の女王としてギネスに認定されている。タイ、インドネシア、バリ島、スリランカ、インド、ハワイ、日本などでヨガや瞑想を指導し、述べ約9000人以上の方に指導した実績を持つ。 TikTokやYouTubeでは、ストレッチやエクササイズのコツを公開しており、身体の硬い人でも開脚ができるようになると評判で、多くのフォロワーを抱える。また、アパレルブランドの経営や、ヨガ関連商品のプロディースなど幅広く活動している。 著書に、『マインドフルネス瞑想で自分らしく生きる』がある。

  • 吉川 真衣

    吉川 真衣

    エステティシャン/整体師

    美容面も健康面も同時にケアできるサロンを経営。(歴20年) エステティシャンとして勤務する中で、お客様の悩みを根本改善したいと考えるようになり、整体の技術を習得。エステ×整体で「骨格から美しく」 歪みを整えるボディと小顔を目指せるサロンを開業する。筋肉、骨、関節にアプローチし、痛いけど効果が抜群で病みつきになると評判になる。 現在はサロンでの施術だけでなく、他サロンへの技術指導も行う。

  • 大場 友梨

    大場 友梨

    自律神経調整・歪み改善ヨガ講師

    ヨガ・ピラティス・ワークアウト講師として名古屋・オンラインレッスンを中心に活動をしている。 様々な不調の根本の原因は「自律神経の乱れ」と「身体の歪み」にあると考え、これらを整えるヨガの指導をしている。 自律神経調整・歪み改善のプロ 40代からの長期間ヘルシーダイエットか好評 オンラインで指導。 生活改善しながら健康になり不調未病を改善しながら、身体から余分なものをデトックスする安全なダイエットを推奨し指導している。 食生活指導も定評がある。

  • 伊藤 和歌子

    伊藤 和歌子

    歯科衛生士/ファッションスタイリスト

    25年現役歯科衛生士。一般の親子向けに、歯磨きの方法などを伝える活動をしている、ホワイトスマイルアカデミーを主宰する。延べ3万人以上の健康相談や歯の悩みに寄り添ってきた。 また、ファッションアドバイザーとして女性起業家向けにファッションで世界観を表現する方法などを伝えている。

  • 三浦 生江

    三浦 生江

    イメージコンサルタント

    自分が綺麗に見える要素を知り、もっと素敵になるアドバイスを行う、イメージコンサルティングサロンを運営している。 おしゃれになれない悩みを長年抱えてきたことから、センスがなくても素敵になるためには知識と自分を知ることが必要だと実感。色彩学の講師を25年してきた経験を生かし、独自の18タイプカラー診断をはじめ、骨格診断、顔タイプ診断®などを習得し、延べ3500人以上のファッションの悩みに向き合ってきた。一般向けのコンサルティング以外に、カラーリスト養成講座も手掛けている。

  • 咲杖 尚伽

    咲杖 尚伽

    フェミニンケア(膣ケア)スペシャリスト

    デリケートゾーンのオイルの開発販売を行い、フェミニンケア(デリケートゾーンケア)の啓蒙活動を行っている。 自身の更年期による体と心の不調がキッカケで、日本ではまだあまり広まっていないデリケートゾーンケアについて学び始める。女性は「膣周りの血流促進」が自律神経のバランスと良質な睡眠に大きく関わることを知る。女性ホルモンに翻弄される体と心を、上手にコントロールする方法を伝えている。特に更年期前後のセルフケアによって、人生の後半が大きく変わります。年を重ねることがどんなに素晴らしいかということも、ライフワークとして伝えている。