美容家.com公認専門家の紹介
美容家.comでは、美容と健康の各分野の専門家が多数登録し、皆様のご質問に回答し、情報提供をしております。
カテゴリから探す
-
2
-
手肌の専門家
-
ハンドビューティーコンサルタントとして、美と健康をサポート。 エステサロンに通うことが大好きだった専業主婦から、セラピストに転身。ノエビア化粧品の販売代理店を経て、2007年にスキンアドバイザーとなり、自宅サロンでフェイシャルエステのサービスを始める。オールハンドでの巧みな手技と自然派化粧品を用いての施術で、2,000人のさまざまな不調を改善。とくに肌の若返り小顔矯正には定評あり。病弱だった幼少期から健康体となって、自分自身の夢を叶えていくなか、人体最大の免疫器官である皮膚に着目。アトピーを克服。呼吸器改善には独自のメソッドで、癒し手セラピーコーチとして、咳や喘息に悩んでいる人に寄り添う。 2018年、手肌ケアの専門家として、独立開業。手から元気と笑顔の循環をモットーに活動。人・街、とくにママサポートを望んで、NPO法人の親子カフェに携わる。毎月最終月曜日に、ビューティー茶話会を開催。地元企業応援として、ユースキン製薬のハンドケア特命大使としても活躍。 ハンドマッサージは、養生であり、未病となり、健康美人になれる素晴らしいものであることを伝えるため「手の時代」が来ると宣言。オンライン(Facebook)では、毎週月曜日の朝8:08から、身も心も整う健康法を伝える。
-
-
1
-
-
1
-
サロンオーナー/ソシオエステティシャン
-
エステティックサロン、百貨店内のBAを経て、どんな女性も安心して通いやすいサロンをつくりたいとの想いからアロマケアサロンsuzunaを開業。サロンでは美容ケア以外に乳がん患者様への抗がん剤・ホルモン剤副作用による手指のこわばりケアを行う。 医療や福祉の知識に基づいて行う総合的なエステティック、ソシオエステティシャン資格を取得。フランスでは女性支援施設・刑務所受刑者へのケア、日本では高齢者施設・女性支援施設・緩和病棟でのケアを経験。現在サロン以外に乳腺クリニックにてこわばりケアを行う。一般社団法人日本触れる勇気づけ協会理事を務め、ケアする立場の方を支援するケアラーセラピストの育成に携わる。
-
-
1
-
1
-
予防医学指導士
-
自身が27種類の不定愁訴を抱え悩んでおり、予防医学指導士、認定心理士、準食学士・低糖質アドバイザー、ヨガインストラクターなど様々な資格を取得し、症状を克服。 自身の病を克服した経験を基に、食・自然療法・潜在意識を使ったオリジナルメソッドで、免疫力を最大限に引き出す予防医学指導士として活動している。 食や栄養、マインドに関する講座やカウンセリングを行う。 著書に『おかあさんに贈る心と体の使い方』(ギャラクシーブックス)がある
-
-
1
-
1
-
美人デザイン睡眠アカデミー主宰
-
睡眠栄養指導士®︎認定講師 インストラクター歴20年以上。エアロビクス指導をしていた時、ハードワークで慢性胃腸炎、自律神経失調症を患い、自身の体質改善のためにヨガを始め、ヨガインストラクターに。 食育指導士を取得し、運動と食事からダイエット指導を開始し、睡眠アカデミーを主宰する。 痩せにくい人の原因が睡眠にあると知り、睡眠専門家となる。主に40歳からのワーキングウーマンの不調、太りやすくなった身体を睡眠の指導をベースに改善する睡眠の専門家として活動。 睡眠に関連する商品の監修(アイマスク、睡眠アプリsheep、サプリメント)、企業研修、ミセスコンテスト ビューティーキャンプ講師など活動は多岐に渡る。
-
-
1
-
一般社団法人睡眠body協会理事/理学療法士
-
妊娠をきっかけに動く大切さを知りその後海外のYogaに傾倒し
理学療法士になる。臨床現場で見たものは、病気になりで二度と社 会復帰出来ない、家族離散という悲しい現実だった。 自分の健康は自分で整えることの大切さを伝えるため独立。自身の 治療メソッドを体系化し、眠れない多くの人に広めるために一般社 団法人睡眠body協会設立。 全国での講演活動、企業における健康経営や企業研修、コンサルテ ィング等を行っている。 ミッションは健康でやりたいことに挑戦する人を増やす。 【著書】『カラダをゆるめて最高の睡眠を手に入れる』(エクスナレッジ) 『ぐっすり眠れる体に生まれ変わる ゴロ寝リセット! 』(飛鳥新社)
-
-
1
-
管理栄養士
-
累計1000人以上に栄養管理や指導に関わってきた血糖コントロール専門管理栄養士として活動している。 生まれた時からアトピー、喘息、鼻炎などのアレルギー体質。 高校生のときに極端なカロリー制限ダイエットをしたことにより、授業中気絶のように眠ってしまう、食後に眠くなる、夕方ダルくなるなど酷い低血糖症状を引き起こすようになる。 また、低血糖によるネガティブ症状で周りの目が気になり、自分に自信がない、不安の強いメンヘラ状態も続いていたが血糖コントロールを実践したことによって全て解消。 本来の自分を取り戻し、人前で連日セミナーやカウンセリングができるように。 現在は「本来の自分を取り戻し、自分の人生を自分でつくれる人を増やす」をモットーに体質改善講座MMCや個別カウンセリングを行なっている。
-