美容家.com公認専門家の紹介

美容家.comでは、美容と健康の各分野の専門家が多数登録し、皆様のご質問に回答し、情報提供をしております。

カテゴリから探す

  • 細川 真奈

    細川 真奈

    アレルギーナビゲーター

    株式会社イートイズ  代表取締役。 ファッション誌「美人百花」、「andGIRL」、「CLASSY.」などの読者モデルをはじめ、サロンモデルやアパレルブランドのイメージモデルなどモデル、インフルエンサーとして幅広く活躍中。 幼い頃から重度の食物アレルギーを抱えており、現在も、卵・乳製品・山芋・ナッツ類を除去した食生活を送っている。離乳食時に発覚したアレルギーは以下の通り(白米・小麦・卵・魚卵・乳製品・山芋・ゴマ・ナッツ・大豆・牛豚鶏肉・青魚・南国系フルーツなど)。アナフィラキシーショック経験あり。 2015年より『アレルギーナビゲーター』 としてフリーランスでの活動を開始。自身の経験をアレルギーに悩む人たちに役立てたいという思いから、自身が主催する座談会「アレルギーっ子&アレルギーっ子パパママとのおしゃべり会」や、イベント「アレルギーっ子のためのハッピーグルメプロモーション」のプレゼンターを務めている。 その他にも全国の百貨店でイベント出演・コラム執筆・商品の開発、PR、コンサルティングなど幅広く活躍中。 また、SNS でアレルギーに関連する商品や飲食店情報を拡散しており、中でもInstagram のフォロワー数はアレルギー業界一。

  • 笹嶋 理恵

    笹嶋 理恵

    健美食コーディネーター

    健康で美しいココロとカラダを食事でつくる専門家 「健美食コーディネーター」として活動。健康で心身ともに美しくなる食の指導、講座、コンサルテーションを行っています。 ブログやSNSでは、健康美をつくるための知識、食事の基本、食生活の工夫の仕方、タンパク質や野菜レシピなどの情報を配信しています。

  • 山下 美紀

    山下 美紀

    植物蒸留士/デイリーアロマスペシャリスト

    植物蒸留士として、植物・香り・蒸留をキーワードに"未来の健幸美"を作るための講座、商品開発、研究などを行う。(株)植物蒸留らぼ.DD代表取締役。(一社)日本アロマ蒸留協会副代表。 オリジナル蒸留器ATRPOTを開発し(特許番号:6496269)、香食同源の次世代型アロマセラピー"キッチン蒸留"を世の中に啓蒙。

  • Ojiri Yuki

    Ojiri Yuki

    インナービューティープロデューサー

    元国際線CAで、現在はインナービューティープロデューサーとして腸活ができる料理教室を主宰している。 CAを退職後、不規則な生活スタイルからの疲労がなかなか取れず、体重増加やストレスを感じて悩む。そんな中、腸活を知り、腸を整えることでこんなにも身体や心が変わることに感銘を受ける。インナービューティー、腸活、栄養等の知識と資格を習得し、独立。

  • 吉成 光世

    吉成 光世

    体質改善アドバイザー/素肌美肌研究家

    人それぞれが違うように、身体や体質も一人一人違います。中医学による体質診断チェック×望診法で、心と身体のバランスを崩しやすい更年期前後の方へ、一人一人に合わせた食生活改善のサポートを中心に行っています。 自身が仕事のストレス発散の暴飲暴食から、太る・体調崩す・肌荒れ・睡眠障害などの身体の不調を経験。中医学、アーユルヴェーダ、マクロビ、自然療法など学びを深め改善し、薬を使わなくても身体の不調は未然に防げる」ことを知ります。 学びをもとに、「心も身体もストレスフリーに歳を重ねるごとに健康&素肌美人に」楽しく生きる女性を増やすべく活動中!

  • 赤松 留美

    赤松 留美

    食べやせ管理栄養士

    36歳まで不健康OLだったのが食事療法で体質改善に成功。その経験をもとにシンプルな食生活が心と体を元気にすることを伝えている。妊婦さんやメタボリックシンドロームの方向けの個別栄養サポートを1500名以上に実施。健康セミナー講師、食生活関連ライターとしても活動している。

  • 野寺 優香

    野寺 優香

    ファスティングアドバイザー/モデル/ミセス日本グランプリ

    思春期の頃から、ダイエットとリバウンドを繰り返し、様々なダイエット法を試してきた。キレイに健康をキープして痩せる事が難しい50代で、ファスティングで17kgのダイエットに成功し、さらにミセス日本グランプリを受賞。 辛いイメージのあるファスティングですが、誰でも健康的に心身のデトックスができるオリジナルメソッドを考案。56歳の現在も、太りやすい体質ながらも定期的なファスティングを取り入れ、健康と体型を維持している。 現在は、ファスティングの指導をしながら、その体型を活かしアラフィフモデルとして活動している。

  • 小針 衣里加

    小針 衣里加

    フードバランスアドバイザー

    2010年 株式会社ベジフルファイン・日本フードバランス協会を設立し、代表に就任。栄養学やバランスのよい食事、ダイエットなどについて学ぶ食の資格講座を開講。 飲食店などのメニュー開発のほか、健康、美容、認知症予防、ダイエットなど幅広いテーマに沿って全国で講演やセミナー、社内研修などの講師として活動している。

  • 山本 佑里子

    山本 佑里子

    管理栄養士×薬機法コピーライター

    「食で笑顔の輪を広げる管理栄養士」をモットーに、薬機法コピーライターとして正しい情報を伝えていくだけでなく、遺伝子解析をもとに一生使える体質に合ったダイエットサポートを行っている。その中で若いうちから食習慣について見直す人が増えることで、最後まで笑顔でやりたいことが続けられる人を増やします。

  • 澤田 安貴子

    澤田 安貴子

    ハーブ美容研究家

    ヘアメイクアーティストとして活動の後に、美肌育成・ハーブ美容の研究家として活動。 現在は美容専門学校で講師としてヘア・メイクを学生に教える他、ハーブ&アロマスクールを経営。また、メディカルハーブ・スパイス・薬膳を活用した商品企画開発および販売も行う。さらに、スキンケア・メイクの知識を活かしハーブ美容研究家として、商品企画開発、メニュー監修、レシピ開発、執筆、コラム監修等、幅広く活動している。