美容家.com公認専門家の紹介
美容家.comでは、美容と健康の各分野の専門家が多数登録し、皆様のご質問に回答し、情報提供をしております。
カテゴリから探す
-
1
-
田中 純子
管理栄養士
-
病院で管理栄養士として勤務している。持続血糖測定器を利用した方への栄養指導、高血圧、脂質異常症等の方への栄養指導を行っている。
-
3
-
村井 良
美容師
-
札幌でフリーランスの美容師(スタイリスト)をしている。ヘアケアマイスター協会公認インストラクター資格を持ち、特に、艶髪を作るのを得意とする。美容師としての活動以外に、美容学校のの非常勤講師も務める。
長年、美容師として様々な年代の女性の髪に触れてた中で、女性は髪がキレイになると、品位や見た目年齢、自信にも変化が現れることを実感する。多くの女性が美しくイキイキと生きられるよう、艶髪を作ることでサポートしていきたいと活動している。
-
1
-
石井 珠代
見た目(イメージ)コンサルタント
-
ファッション、メイクなど個人向けにイメージコンサルティングを行う。
イメージコンサルティング、スキンケア、化粧品、食事、ヘアケア、ジュエリーなど、見た目改革に必要な資格と知識を習得し、トータルの美を提案している。特に、メイクやファッションはセンスではなく、理論的に魅力アップさせるコツを伝えることを得意とする。
見た目コンサルタント、美容家、毛髪診断士など各種専門家として、テレビ通販でゲスト出演なども行う。
-
1
-
横山 靖子
食生活アドバイザー
-
食生活アドバイザーの資格を活かし、Webライターとして活躍中。
自分自身が過去に摂食障害に苦しんでいた経験から、心身の健康を保つには「食事」が大切であることを様々な記事を通して伝えている。さらに、最近では美容にも関心を持っており、食事を通して内面からキレイになる方法を自分の経験や知識を活かして執筆している。
電子書籍で『うつ病が治る食事法~あなたの人生を明るくする処方箋~』と『自律神経レシピ手帳〜心身を整える食事で美人になろう〜』の2冊を出版
-
1
-
五嶋 育子
保健師/更年期カウンセラー
-
病院、地域、教育などの現場で30年に渡り看護師として0〜100才超まで様々な年代の健康に携わる。現在はフリー保健師として特定保健指導や健康相談、健診後の事後指導に従事。
特に更年期世代の女性向けのダイエットと心理カウンセリングを得意とする。食事改善と肯定的問題解決思考により、ストレス対応力強化ができるように導く。
貴女の中に既にある魅力を引き出す『保健師が教えるゆらぎ改善ダイエット』を提唱している。
-
1
-
松原 永美里
美脚師®/ウォーキングインストラクター
-
「ハイヒールを楽に履いて100歳まで女を楽しむ」をコンセプトに、ウォーキングレッスン、美脚ケア、食事指導、靴の選び方の指導している。女性には足のトラブルに悩む方が多く、足のケアや足の健康を整える多雪さ、歩き方を整えることが介護予防にもつながることを伝えている。個人向けレッスンだけでなく、企業研修、コンテスト講師、書籍やコラムの監修など幅広く活動。また、美脚師®の育成にも力を入れている。
-
2
-
斉藤 万奈
エステサロンオーナーエステティシャン/メノポーズカウンセラー
-
エステサロンを経営し、開業20年、1万人以上の女性の美と健康を支えてきた。
その中で誰もが通る「更年期」という大きな不調の波に向き合い、何かサポートできることは無いかと考え、メノポーズカウンセラーの資格を取得。
現在はサロンでのエステ施術にあたる一方、婦人科クリニックや美容イベントでのメノポーズカウンセリング、女性ホルモンセミナー、オリジナルオイル美容液の販売促進など活動は多岐に渡る。
-
2
-
秋本 秋世
管理栄養士
-
管理栄養士としてダイエット指導に従事している。学校給食を作ることに加えて、児童・生徒へ食や栄養に関する指導を行う栄養教諭としても活動。プライベートでは2児の母。
病院給食に携わった経験から、病気になってからのお食事は減塩や禁酒など食事の楽しみが奪われてしまうことに気づき、こうなる前の予防に尽力したいと考え、食育や栄養指導に従事してきた。これまでの経験から、身体のポジティブな変化が自己肯定感を高め、人生を前向きに変えていく力を持つことを実感している。
これからはより多くの方に健康の大切さを伝えるため、活動の幅を広げたい。
-
2
-
園田 美紀
爪肌育成カウンセラー/ネイリスト
-
ネイルケア&ジェルネイルサロンを経営している。「子育てがひと段落したお母さんに美容を楽しんでもらいたい」という想いから、施術だけでなく、家事をしていても爪や手をキレイに保つ方法のアドバイスもしている。スキンケア用品の相談から、生活習慣の見直しも一緒に行うなど、ママに寄り添ったカウンセリングを心掛けている。
科学的根拠に基づいた皮膚構造や栄養学、法律を遵守した美容発信方法まで学べる「スキンケア指導士養成講座」なども開催し、爪だけでなく全身のスキンケア情報も発信している。
-
2
-
宇田川 道子
鍼灸師/ヨガインストラクター
-
鍼灸、ヨガ、アロマ、温活などを組み合わせたサロンを運営する。また、ヨガのレッスンや出張サロンも行う。リピート率90%以上の人気店となる。
自身が身体の不調や脚のコンプレックスに30年以上悩んでいた。薬などの西洋医学では改善しなかった症状が、ヨガや鍼灸などの東洋医学で癒されることを知り、知識と技術を習得しながら症状を克服した。
ヨガと鍼灸を追求するうちに、「循環力」「血管力」を高めることで健康美を取り戻せることを確信する。
現在は、サロン経営の傍ら、健康と美容のレッスンやイベント等も行う。