美容家.com公認専門家の紹介

美容家.comでは、美容と健康の各分野の専門家が多数登録し、皆様のご質問に回答し、情報提供をしております。

カテゴリから探す

  • 山岡 玲子

    山岡 玲子

    ファスティング講師

    オーガニックコスメ店の店長を経験後、ファスティングに出会い、体質改善効果やダイエット効果を実感。2014年からファスティング指導を開始。女優、アナウンサー、政治家、作家、講演家など著名人のファスティング指導を手掛けるほか、ミスユニバース セミファイナリストや、ベストボディジャパン優勝選手の指導も行っており、ファスティング指導実績はのべ2200件以上。自身も3ヶ月に一度は3日間以上の本格的なファスティングを行う。

  • 立川 真由美

    立川 真由美

    Dietマスターコーチ

    コーチング、栄養指導を組み込んだダイエット指導を行い、栄養と健康を学びながら結果を出せるサロンを運営。「ただ痩せれば良い」ではなく【ダイエット=健康】となる正しいダイエットを指導しており、増えた体重を自分で落とせるようになる所までをマスターするプログラムが人気。 自身の健康状態が悪く、入院・手術も経験した事から【身体は食べ物で作られる】という事を実感し、36歳でダイエットのコーチングを始める。ダイエットのコーチング実績は800人以上。 現在は、サロンだけでなく、オンラインでもダイエットのカウンセリング、及び、コーチングを行っている。

  • 宮本 知明

    宮本 知明

    ホリスティック薬剤師

    病院薬剤師・研究職を経験。現在は執筆と監修、美容専門学校で講師を務める。薬に代わる自然療法、漢方薬、オーソモレキュラー栄養療法、CBDについて学ぶ。オンラインで予防医学、健康・美容のセルフケア、薬を使う手前の代替療法の認知、薬を減らす薬剤師として活動している。

  • 井村 政子

    井村 政子

    予防医学指導士

    自身が27種類の不定愁訴を抱え悩んでおり、予防医学指導士、認定心理士、準食学士・低糖質アドバイザー、ヨガインストラクターなど様々な資格を取得し、症状を克服。 自身の病を克服した経験を基に、食・自然療法・潜在意識を使ったオリジナルメソッドで、免疫力を最大限に引き出す予防医学指導士として活動している。 食や栄養、マインドに関する講座やカウンセリングを行う。 著書に『おかあさんに贈る心と体の使い方』(ギャラクシーブックス)がある

  • 岡城 美雪

    岡城 美雪

    管理栄養士

    累計1000人以上に栄養管理や指導に関わってきた血糖コントロール専門管理栄養士として活動している。 生まれた時からアトピー、喘息、鼻炎などのアレルギー体質。 高校生のときに極端なカロリー制限ダイエットをしたことにより、授業中気絶のように眠ってしまう、食後に眠くなる、夕方ダルくなるなど酷い低血糖症状を引き起こすようになる。 また、低血糖によるネガティブ症状で周りの目が気になり、自分に自信がない、不安の強いメンヘラ状態も続いていたが血糖コントロールを実践したことによって全て解消。 本来の自分を取り戻し、人前で連日セミナーやカウンセリングができるように。 現在は「本来の自分を取り戻し、自分の人生を自分でつくれる人を増やす」をモットーに体質改善講座MMCや個別カウンセリングを行なっている。

  • 寺崎 七海

    寺崎 七海

    ビューティークリエイター

    解剖学、バイオメカニクス、オーソモレキュラー療法を得意とする腸内環境改善を目的とした美容法、グルテンフリーやオーガニック食品を愛する。摂食障害を自ら克服し、メンタルケアにも力を入れている。 座右の銘は、『知識は財産である』

  • 甲斐田 陸

    甲斐田 陸

    管理栄養士

    管理栄養士として病院で栄養指導を経験し、現在は特定保健指導に従事現在は、健康と美しさの両方を叶える食事と食べる習慣を指導。各種メディアやSNSで正しい栄養学を啓蒙している。

  • 山下 枝利子

    山下 枝利子

    栄養士/ベジフルビューティーアドバイザー

    保育園栄養士、大手食品メーカーにて分析業務を経験し、その後、静岡、東京にてカフェに勤務。 現在は、「美味しく食べてカラダの中からキレイに健康に」をモットーに、レシピ開発やコラム執筆、料理教室やオリジナルグラノーラの制作販売など、食×美を中心に、ココロとカラダに優しいお料理とお菓子を研究・提案している。 五感が喜ぶことと暮らしにまつわることが好き。

  • 毛利 有香

    毛利 有香

    食の改善アドバイザー

    オーダーメイドの食の改善アドバイスを行う、食改善アドバイザー。 腸内環境を整えることで、美肌だけでなくダイエット効果や考え方を変えることも期待できます。身近にある食材を使いながら無理なく楽しく続けられる一生ものの方法で、体質改善しましょう。ダイエットや肌荒れ、慢性の便秘、アレルギー体質、メンタルケアなどに対応しています。 娘の重度のアレルギー体質、私自身の鬱病を食により完治した経験を生かしながらしっかりとサポートさせていただいております。

  • 清水 絵美

    清水 絵美

    腸活講師/日本腸活体質改善アカデミー協会代表理事

    一般社団法人日本腸活体質改善アカデミー協会 代表理事 サロンでのセラピスト歴8年、年800人以上の施術実績を持つ。セラピスト育成や腸の食育では、延べ400人以上が受講。法人向けの講演、執筆、サロン集客経営サポート  など活動は多岐に渡る。 腸を整える為の食事やマッサージ・ストレッチなど内側からも外側からも腸にアプローチする方法をお伝えしています。